投稿するにあたって、必死で調べて名前突き止めました(^▽^;)
目が大きくてかわいい。のっそりしていた。
木の葉っぱに居た。食べ物はクヌギ、コナラなどのブナ科の木らしい。
ゾウムシは顔かたち、特に鼻の形がユニークで種類たくさんいるのでもっと多くの種類見つけたい(^◇^)
撮影日:2017/6/30
撮影場所:千葉県八千代市田んぼそばの藪近く
目が大きくてかわいい。のっそりしていた。
木の葉っぱに居た。食べ物はクヌギ、コナラなどのブナ科の木らしい。
ゾウムシは顔かたち、特に鼻の形がユニークで種類たくさんいるのでもっと多くの種類見つけたい(^◇^)
撮影日:2017/6/30
撮影場所:千葉県八千代市田んぼそばの藪近く
ゾウムシってそのへんによくいるのですか?
関心を持って探さないから会えないだけ?
いやいや、みぃぷぅさんが鋭い観察眼の持ち主だからですね!素晴らしい!(*^ー^)ノ♪
見せていただく方としては、楽しい!面白い!(≧∇≦)
このゾウムシは1㎝くらいだったですね。コフキゾウムシはもっと小さいです。だから見つけやすいですが、見つけようと思って見つかる虫ではないですね。コフキはクズの葉っぱに簡単に居ます。
図鑑にはゾウムシはほんとに豊富に種類あるんですよ~ 鼻がすごい長いのやら。。なるべく見つけ出したい~(*´▽`*)
とても大きくはっきり写っているのでまさかそんなに小さいとは!とびっくりです(@_@)
小さいものが見えにくい私には結構探すのが大変かも(>_<)…とすぐ諦めて、みぃぷぅさんの投稿待ちになりそうです(^o^;)
いろんな象さん、見つかるといいですね♪
1cmくらいなら撮りごろサイズだけど、動作は早いですかね…?
あんまりチョコマカされると狙いづらいですし。
さて。
来週から、こっちのブログに引っ越してきます。
最初のうちは、向こうの旧ネタ引っ張り出してきますがお許しを。
コフキゾウムシは4~5㎜くらいですかね。小さいけど葛の葉で見つけやすいから。。このツツゾウムシはたまたま居ました。まぁまぁの大きさだからすぐ気が付いた。ブナ科の木にいるのでこの葉っぱもそれ系でしょうね。下の方の葉っぱでしたが見つけられました。藪のそばで葉っぱを見ながら歩いてるとけっこう、葉っぱの上で休んでる昆虫多いですよ~
ではまた私の投稿見て下さいね、近々ゾウムシ出てるかも。。
みんなコフキにツツ・・
なかなか愛嬌のある顔ですね♪
本格的に、gooで昆虫投稿することにしたんですね。なまなまさんの写真きれいだから、みん花の方たち喜んでくれるんじゃないんですか。
引越しって簡単に出来るようになっているんだ。。
このツツゾウムシはボサッとしていた。やっぱり小さいゾウムシはちょこちょこするけど、1㎝以上あると貫禄でおっとりしてるみたいな気がする。
引越しと言ったって、向こうの記事を選んで打ち直すだけですけどね(汗)
向こうはインポート/エクスポートできないので、それしか方法なさそうで・・・
昆虫のすんごいヤツとかも載せますよ♪
みぃぷぅさんはゾウムシがお気に入りのようですね。
私もゾウムシは好きなんですが、似た種が多くいつも悩みます。
オトシブミ科の「落とし文」という名も、容姿も面白いので
今度探してみてはいかがでしょう。