シロバナサギゴケ - 千葉県我孫子市手賀沼湖畔 2017-05-22 19:04:24 | みんなの花図鑑 花の名前: シロバナサギゴケ 撮影日: 2017/04/23 15:59:04 撮影場所: 千葉県我孫子市手賀沼湖畔 キレイ!: 33 #みんなの花図鑑 « ニシキマル - 自宅 | トップ | アミガサタケ - 千葉県印西市... »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (くわゐ) 2017-05-23 07:10:43 みぃぷぅさん おはようございます。白いサギゴケキレイですね。自分は特に添付3の花の反り返りの美しいショットが気に入りました。まだ見たことはないですが、ぜひ会ってみたいものです。最近もいろいろな方にコメントいただき夜中帰って来てから返信考えるので手一杯です。難しいことを考えるようには出来ていないので…。出したい写真もあるのですが、似たような写真100枚以上の中から数枚選ぶ作業がなかなか進まず、コメントのお礼書くのも遅くなりまして申し訳ありません。 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2017-05-23 09:49:59 くわゐさん、おはようございます。添付3メインにしようかと迷ってたやつです。撮りためたもの整理しながら選ぶの超大変ですよね。私も今、それです。ラインナップ決めもあっちこっちのファイルからチョイスするのも構成決めるのも変換作業も、楽しいと言えば楽しいけど、溜めてしまうと億劫です。私は1枚で説得力あるのないので、5枚選んでますので8投稿は40枚でほんと大変です。くわゐさんはこだわり半端ないので選ぶの大変と思いますよ、その枚数の中から。疲れているのにコメントの返事すみません。私もみん花リニューアル前にリアルタイムのとこにたどり着きたいんんですが、、(^^;) この写真見てもらってわかるように1ヵ月ズレてます。。(;´Д`) わざわざ来て頂きありがとうございます。 返信する Unknown (たぁくん) 2017-05-26 11:26:12 みぃぷぅさん、おはようございます。コメントは始めましてです。私の最後の投稿『丘立浪草』にキレイを頂き誠に有難うございます。以前、主に鳥画像にキレイを頂いたと記憶しております。間違っていましたらすみません。その時は何もお返事出来ずに申し訳ありませんでした。手賀沼で撮影されたんですね。20代の頃、我孫子に住んでたことあるので、我孫子公園に行ったことを思い出しました。若い頃の思い出が甦りました、ありがとうございました。 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2017-05-26 12:00:08 たぁくんさん、おはようございます。投稿8個し終わり朝寝たので、まだ起きたばかりです(笑)たぁくんさんのご挨拶、kurumatabiskyさんのところで見て訪問したんです。でも、実はもうちょっと前に行きました。くわゐさんのところでも会ったし(会ったとは言わないか。。)いきさつわかってます。暇で夜中見ちゃったんですから。。私もマイページのトップの自分のコメントに標準和名を使いますとしたのは後から書き込みされるの嫌なのでその防御策だったんです。書き込みをする方あっちこっちで見たので。。ヘクソカズラとオオイヌノフグリでけっこう戸惑いました。投稿。でも今年からそうコメント入れて吹っ切れてバンバンオオイヌを投稿しました(;´∀`) 昔から慣れ親しんだ名前を変えて投稿するの嫌だったので。今年夏はヘクソも別名使わず投稿しようと思ってたら、みん花こんなことになり、、、たぁくんさんの最後の写真に応援の意味込めてポチしました。手賀沼付近に住んでたんですか。良い所ですよね。私は船橋ですがちょいちょい行きたくなります。わざわざコメントに来て頂きありがとうございました。 返信する Unknown (たぁくん) 2017-05-26 23:32:14 みぃぷぅさん、こんばんは。今は自分の意見をハッキリ言えたので、スッキリしています。もう終わったこと。もうこれ以上何もないですね。みん花の機能が殆ど無くなるので、ここで出会った縁はブログで繋がりなさいというメッセージじゃないかと思っています。折角投稿した画像もそちらへ移動すれば覚えた名前忘れないでしょと。もう時代は変わり一つの箱に長く居ると、自分の意見がハッキリ言えない事に出くわしますよね。逆に言えば自分の感性や意見をハッキリ表現出来るベースは既に整っています。これも何かの縁です。みぅぷぅさんとはオオイヌノフグリ・ヘクソカズラ山野草の師匠:車旅好さんとの共通点やdonさんの投稿イロハカエデ(イロハモミジ)鳥方云々のコメントを見てこちらに来たわけですが、もし何かありましたら私の投稿にコメント頂ければ、対応したいと思っています。あと、個人ブログは持ってませんので、折角繋がった縁だと考えるとgooでブログを立ち上げるかもしれません。検討中です。 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2017-05-27 00:35:59 たぁくんさん、こんばんは。丁寧にありがとうございます。私もブログを持つのは柄じゃあないので迷ってるんですが、みん花退会したらネットから消えてなくなる存在も寂しい気がして、、取りあえず流れに任せてみようかなとも考えてます。写真移行するのが大変な作業じゃなきゃ良いけど、、(;´∀`) 私はみん花加わってたった10か月ちょっとですが、色々な方に折角出会えて、リニューアル迎えてやめる人も居るのかなと思うとしみじみしながらコメントしてました。。特にこの一週間くらい。本当はコメントとか苦手な性質なんですが、今は特に有難み感じながらやってます。自分でもどうするかわかりませんが、お互いもう少し様子をみましょう。こんな事でもないとブログなんてかじらないのでちょっと体験してみても良いかも、、?(;´∀`) 私もしやったら、昆虫写真とか載せそう。。たぁくんさんは鳥の写真載せられますよ。案外今よりたぁくんさんには自由になれるかも。。。? 返信する Unknown (たぁくん) 2017-05-27 15:16:15 みぃぷぅさん、こんにちは。お返事ありがとうございます。Facebookがあるので(今は止まってます。)そこで軽く載せるのもありかなとも考えています。あとはブログで選択肢がgooかYahoo!かです。今日いつもの公園でアオゲラの営巣で撮りましたけど、真っ暗で全滅でした。条件が日陰でテレコンレンズつけないと届かない距離でした、これがコンデジの限界ですね(笑)その駄作をhttps://hc.minhana.net/photo?msg_id=2144075 に追加しました。しばらくみん花から離れます。それではお元気で! 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2017-05-27 15:35:10 たぁくんさん、こんにちは~!今見て来ましたよ~きっと真っ暗な中だったんだろうなぁと言う写真ですが、アオゲラハッキリわかりますよ! 決定的瞬間の4連写を見せて頂きありがとうございます。アオゲラはまだ見たことなかったので興味深いです。横浜あたりに居るんなら船橋県民の森だっているかもしれませんね♪一時はよく野鳥を見に行ってました(*^^)vまた機会がありましたら、よろしくお願いします。それまでお元気で(^O^) 返信する Unknown (たぁくん) 2017-05-27 16:14:02 みぃぷぅさん、コメントありがとうございます!本当に有難うございました! 返信する 規約違反等の連絡
添付3メインにしようかと迷ってたやつです。
撮りためたもの整理しながら選ぶの超大変ですよね。私も今、それです。
ラインナップ決めもあっちこっちのファイルからチョイスするのも構成決めるのも変換作業も、楽しいと言えば楽しいけど、溜めてしまうと億劫です。私は1枚で説得力あるのないので、5枚選んでますので8投稿は40枚でほんと大変です。
くわゐさんはこだわり半端ないので選ぶの大変と思いますよ、その枚数の中から。疲れているのにコメントの返事すみません。
私もみん花リニューアル前にリアルタイムのとこにたどり着きたいんんですが、、(^^;) この写真見てもらってわかるように1ヵ月ズレてます。。(;´Д`) わざわざ来て頂きありがとうございます。
私の最後の投稿『丘立浪草』にキレイを頂き誠に有難うございます。
以前、主に鳥画像にキレイを頂いたと記憶しております。間違っていましたらすみません。その時は何もお返事出来ずに申し訳ありませんでした。手賀沼で撮影されたんですね。20代の頃、我孫子に住んでたことあるので、我孫子公園に行ったことを思い出しました。
若い頃の思い出が甦りました、ありがとうございました。
投稿8個し終わり朝寝たので、まだ起きたばかりです(笑)
たぁくんさんのご挨拶、kurumatabiskyさんのところで見て訪問したんです。
でも、実はもうちょっと前に行きました。くわゐさんのところでも会ったし(会ったとは言わないか。。)いきさつわかってます。暇で夜中見ちゃったんですから。。私もマイページのトップの自分のコメントに標準和名を使いますとしたのは後から書き込みされるの嫌なのでその防御策だったんです。
書き込みをする方あっちこっちで見たので。。ヘクソカズラとオオイヌノフグリでけっこう戸惑いました。投稿。でも今年からそうコメント入れて吹っ切れてバンバンオオイヌを投稿しました(;´∀`) 昔から慣れ親しんだ名前を変えて投稿するの嫌だったので。今年夏はヘクソも別名使わず投稿しようと思ってたら、みん花こんなことになり、、、
たぁくんさんの最後の写真に応援の意味込めてポチしました。
手賀沼付近に住んでたんですか。良い所ですよね。私は船橋ですがちょいちょい行きたくなります。
わざわざコメントに来て頂きありがとうございました。
今は自分の意見をハッキリ言えたので、スッキリしています。もう終わったこと。もうこれ以上何もないですね。
みん花の機能が殆ど無くなるので、ここで出会った縁はブログで繋がりなさいというメッセージじゃないかと思っています。折角投稿した画像もそちらへ移動すれば覚えた名前忘れないでしょと。もう時代は変わり一つの箱に長く居ると、自分の意見がハッキリ言えない事に出くわしますよね。逆に言えば自分の感性や意見をハッキリ表現出来るベースは既に整っています。
これも何かの縁です。みぅぷぅさんとはオオイヌノフグリ・ヘクソカズラ山野草の師匠:車旅好さんとの共通点やdonさんの投稿イロハカエデ(イロハモミジ)鳥方云々のコメントを見てこちらに来たわけですが、もし何かありましたら私の投稿にコメント頂ければ、対応したいと思っています。
あと、個人ブログは持ってませんので、折角繋がった縁だと考えるとgooでブログを立ち上げるかもしれません。検討中です。
丁寧にありがとうございます。
私もブログを持つのは柄じゃあないので迷ってるんですが、みん花退会したらネットから消えてなくなる存在も寂しい気がして、、取りあえず流れに任せてみようかなとも考えてます。写真移行するのが大変な作業じゃなきゃ良いけど、、(;´∀`) 私はみん花加わってたった10か月ちょっとですが、色々な方に折角出会えて、リニューアル迎えてやめる人も居るのかなと思うとしみじみしながらコメントしてました。。特にこの一週間くらい。本当はコメントとか苦手な性質なんですが、今は特に有難み感じながらやってます。
自分でもどうするかわかりませんが、お互いもう少し様子をみましょう。
こんな事でもないとブログなんてかじらないのでちょっと体験してみても良いかも、、?(;´∀`) 私もしやったら、昆虫写真とか載せそう。。たぁくんさんは鳥の写真載せられますよ。案外今よりたぁくんさんには自由になれるかも。。。?
お返事ありがとうございます。Facebookがあるので(今は止まってます。)そこで軽く載せるのもありかなとも考えています。あとはブログで選択肢がgooかYahoo!かです。今日いつもの公園でアオゲラの営巣で撮りましたけど、真っ暗で全滅でした。条件が日陰でテレコンレンズつけないと届かない距離でした、これがコンデジの限界ですね(笑)その駄作をhttps://hc.minhana.net/photo?msg_id=2144075 に追加しました。しばらくみん花から離れます。それではお元気で!
今見て来ましたよ~
きっと真っ暗な中だったんだろうなぁと言う写真ですが、アオゲラハッキリわかりますよ! 決定的瞬間の4連写を見せて頂きありがとうございます。
アオゲラはまだ見たことなかったので興味深いです。横浜あたりに居るんなら船橋県民の森だっているかもしれませんね♪
一時はよく野鳥を見に行ってました(*^^)v
また機会がありましたら、よろしくお願いします。それまでお元気で(^O^)
本当に有難うございました!