ムサ・ウェルティナ - 市川市動植物園・植物鑑賞園 2016-12-30 08:57:57 | みんなの花図鑑 花の名前: ムサ・ウェルティナ 撮影日: 2016/12/23 15:51:38 撮影場所: 市川市動植物園・植物鑑賞園 キレイ!: 45 バショウ科 原産地:インド 別名:ピンクバナナ 添付はうちの柿の木に止まってるスズメです(*^^)v 今年もあとわずかですが、新参者の私に優しくして頂きました皆さん、ありがとうございました<(_ _)> 来年もよろしくお願いします<(_ _)> #みんなの花図鑑 « カランコエ・ベハレンシス・... | トップ | ニホンズイセン - 柏市あけぼ... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ふぅちゃん) 2016-12-30 14:53:21 こんにちは(^-^) 南国の雰囲気がいいですね〜(o^^o) 今月に入って交流を持たせて頂き感謝してます(o^^o) 来年もよろしくお願いします❣️ 良いお年をお迎え下さいヾ(๑╹◡╹)ノ" 返信する Unknown (山と海) 2016-12-30 18:56:02 みぃぷぅさん こんばんは〜♪今年は佐倉城趾公園を教えて頂いたりして、、、ご近所らしくもあり撮影地も親近感の持てる所が多かったです!マイペースでイイと思いますので、来年も宜しくお願いしますネ^_−☆ 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-12-30 19:31:27 ふうちゃん、こんばんは。コメントありがとうございます(^^♪私こそ、こんな変わり者ですがお近づきになれて嬉しかったです。来年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)> 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-12-30 19:34:20 山さん、こんばんは。新参者の私に親切に色々と教えて頂き、ありがとうございました<(_ _)>千葉県同士、今後ともごひいきに、よろしくお願いします。来年も、花の名前間違えてたら教えて下さいね~<(_ _)> 返信する Unknown (Eiwa-6000) 2016-12-30 23:02:58 みぃぷぅ さん、こんばんは。初めてみて、驚きました。「ピンクバナナ」って言うのが有るのですね。みん花 では、知らない花や果実が登場し、「どんどん知識が広がる」と思いきや、すぐに忘れてしまいます。この「ピンクバナナ」は忘れませんよ!。きっと、。。あまり 褒めて頂くと返す言葉が、見つかりません。時々、ホームセンターも頼ります。あまり撮影をしてないので、今は「その日暮らし」で 投稿してます。花の生育環境もよく知らないので、沢山 枯らしました。来年は育て方も勉強したいと考えています。きょう、年末の餅つきをしました。餅 = 正月、辛うじて正月を迎えられそうです。来年もよろしくお願いします。 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-12-31 00:15:16 Eiwa-6000さん、こんばんは。コメントありがとうございます<(_ _)>ピンクバナナなら忘れないですね。ムサ・ウェルティナはすぐ頭の中右から左へ忘れ去って行きます。この植物園は無料なのでちょいちょい行ってますが、たまたま生っている時に行かなかったのか、初めてのような気がして新鮮でした。色が気に入りました。ふっくらした形も。ホームセンターと言う手もあったんですね (✿☉。☉)ハッ!細々と冬を乗り来たいと思います。餅つきし終えてお疲れ様でした。どうぞEiwa-6000さんも良い新年をお迎えください。来年もよろしくお願いしますm(__)m 返信する Unknown (Kite.com) 2016-12-31 07:59:23 みぃぷぅ さん、おはようございます。何かと思いましたら、ピンク色のバナナ(◎_◎;) 珍しいですね。来年も、素敵なお花のご投稿楽しみにしています(*^^)vたくさんのキレイを有難うございました。お元気で、新年をお迎えくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ 返信する Unknown (みぃぷぅ) 2016-12-31 08:42:37 kite.comさん、おはようございます!このピンクバナナは形と色が気に入りました。もう、野には花もなく植物園に頼りました(;・∀・)大晦日で、もう少しで来年が来ちゃいますね。新参者の私に親切にしていただき、感謝しています。来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m 返信する 規約違反等の連絡
今年は佐倉城趾公園を教えて頂いたりして、、、ご近所らしくもあり撮影地も親近感の持てる所が多かったです!
マイペースでイイと思いますので、来年も宜しくお願いしますネ^_−☆
コメントありがとうございます(^^♪
私こそ、こんな変わり者ですがお近づきになれて嬉しかったです。
来年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
新参者の私に親切に色々と教えて頂き、ありがとうございました<(_ _)>
千葉県同士、今後ともごひいきに、よろしくお願いします。
来年も、花の名前間違えてたら教えて下さいね~<(_ _)>
初めてみて、驚きました。
「ピンクバナナ」って言うのが有るのですね。
みん花 では、知らない花や果実が登場し、
「どんどん知識が広がる」と思いきや、
すぐに忘れてしまいます。
この「ピンクバナナ」は忘れませんよ!。きっと、。。
あまり 褒めて頂くと返す言葉が、見つかりません。
時々、ホームセンターも頼ります。
あまり撮影をしてないので、今は「その日暮らし」で 投稿してます。
花の生育環境もよく知らないので、沢山 枯らしました。
来年は育て方も勉強したいと考えています。
きょう、年末の餅つきをしました。
餅 = 正月、辛うじて正月を迎えられそうです。
来年もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます<(_ _)>
ピンクバナナなら忘れないですね。ムサ・ウェルティナはすぐ頭の中右から左へ忘れ去って行きます。この植物園は無料なのでちょいちょい行ってますが、たまたま生っている時に行かなかったのか、初めてのような気がして新鮮でした。色が気に入りました。ふっくらした形も。
ホームセンターと言う手もあったんですね (✿☉。☉)ハッ!
細々と冬を乗り来たいと思います。
餅つきし終えてお疲れ様でした。
どうぞEiwa-6000さんも良い新年をお迎えください。来年もよろしくお願いしますm(__)m
何かと思いましたら、ピンク色のバナナ(◎_◎;) 珍しいですね。
来年も、素敵なお花のご投稿楽しみにしています(*^^)v
たくさんのキレイを有難うございました。
お元気で、新年をお迎えくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
このピンクバナナは形と色が気に入りました。
もう、野には花もなく植物園に頼りました(;・∀・)
大晦日で、もう少しで来年が来ちゃいますね。
新参者の私に親切にしていただき、感謝しています。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m