おばぁ珠&ホークからの風便り

病気なんて吹っ飛んでけ~今日も笑顔笑顔

ぐっすり寝すぎる違和感

2015-02-04 03:05:52 | 日記:覚え書き
再度の食事、
水分をチャレンジしたくても。

もうぐっすり寝てるおばぁ珠。

24時には夜間のチャレンジは
もう諦めることにする。

夜間という時間帯に
刺激を与えるのも
怖かった。

24:30
相変わらずぐっすりな、おばぁ珠。
そこで気がつく。
ぐっすり過ぎることに。

頭の記憶ページをめくり
19時の病院を思い出す。
朝の時間に100cc入れたので
夕方はなしで大丈夫でしょう
ここに来る前に15ml飲んでくれました
クロール基準値越の数値
クロール上昇は、
腎不全・脱水で反応する

もしや飼い主の、飲み出した
その言葉が継続して行われる
補給を計算して
夕方の点滴をしなかったのか?
だとしたらクロール超え数値は
脱水が早いじゃないか?

ざっと思い出して
ぐっすり寝てる状態は。
脱水してるのではないか?

焦った。

案の状目が窪み始め、
皮膚の戻りが遅い。

シリンジ電解質を用意して、
おばぁ珠に呼び掛ける。
顎を上げてみると、
口がガビガビ。
間に合うかなー間に合ってっ

胃痙攣された時を思い出して…
少しずつ時間をかけて
飲ませる。
ぼーっとしてる、おばぁ珠。
伏せのまま飲ませる。

時々、両手でパンっパンっ
大きな音を立てる。
喉が動かない。
20分かけて10ml。

1:30
また15ml

2:00
良かった。
おばぁ珠から起き出した。
そして電解質+チキン裏ごし
電解質スープ?を10ml自分から
飲んでくれた。



今は寝んねの、おばぁ珠。

引き続き定期的に、
水分を与えることに。


呼吸安定
心拍数21回
震え、飲料後の
落ち着かない様子などなし。


炎症さん、小康状態でいてね。
細胞くん頑張れっ


おばぁ珠の細胞さん頑張れっ
お日様と青いお空と風さんの中で笑顔が見れますように。
みなさんの大切なコ達も、穏やかに過ごせますように。
大きな大きな元気玉、おばぁ珠に届け!

この瞬間を大切に
↓応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ 

PVアクセスランキング にほんブログ村 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どでかい危機の次のやま場 | トップ | 容体がかわる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寝る前に・・・ (じょんまま)
2015-02-04 03:23:21
夜分遅くに。。。
今ジョンの目薬と飲み薬あげて寝たところです。

少しでも水分補給するといいよね。

少しづつじゃなときっとむせちゃうだろうしね。

ぐぅさんも大変だろうけど頑張ってくださいね^^

ちゃんと夕飯食べましたか・

珠ちゃん寝ている好きにゆっくり食べてくださいね。

少し栄養つけてね。

珠ちゃんにとてはグウさんだけだものね。

じょんにとっても私だけだから本当に気をつけてますよ。
時々横になって寝なくても目をつぶるだけでも
いいらしいです。
私もそうしていました。

明日からまた一段と寒くなるそうだから
暖かいものでも食べて体冷やさないでくださいね。

もう十分頑張っているから言えないけど・・・

体には十分気をつけてくださいね。

お互い踏ん張りましょう^^
返信する
Unknown (てんこ)
2015-02-04 06:57:12
おはようございます
お疲れ様!
立春ですね~何か明るい兆し!
もうひとやまもきっときっと乗り越えましょう!
返信する

コメントを投稿

日記:覚え書き」カテゴリの最新記事