気圧 1009hpa
おばぁ珠が寝てる間にの画像upをこっしょりと。
簡単な画像更新に
下は7/28のもの
この日は痛みとの闘いの日でもあったね
本日の夕方
湿度が高いので軽くのわんぽ
午前の早い時間から雷雨になり。
昼休みには頭上でバババドーンッッッ
恐い恐いと震えたおばぁ珠。
よちよち大丈夫 大丈夫
どうなる事かとおもったが午後は軽く口ぱく有りながらも
寝れていた16時前まで頑張れたね
夕立ちのおかげで暑さも和らいで
にぱこちゃんだったね
食欲は復活傾向
若干口ぱく有り
最近は左脳に何かあるようだ
よく目頭が痙攣して斜視になっている
頻度が高い口ぱくは肝臓でも胆石でもなく
もしかしたら脳からの影響の可能性もあるかもね
斜視になる日に多いのだろうか、偶然なのだろうか。また得体の知れぬ疝痛があるのか調べてみよう
深い眠りをするところまではいかず・・・
飼い主が離れてもちっちTimeだったり、気がついたりで起きるコだ。
今はね 背後に寝ているおばぁ珠で
口ぱくしてたけど今は落ち着いて、帰宅から見られる目の痙攣もやっと止まる。そんな時は斜視気味のよう。
そぉっとバレないように静かにキーボード入力をして・・・PCをしているのだ
起きる前に…えへ おばぁ珠の傍に戻るのだよー(o´艸`)
今日も頑張ってくれました。
みなさんいつもありがとう。
明日もえいえいおーで頑張るべ
みんなえいえいおーっ
がんばルンバちゃんの細胞さんに
↓応援ポチッとお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます