気圧8時1023hpa 13度
空気は冷たいが穏やかな朝だ
今日もおばぁ珠と朝んぽだよ
公園に入ってすぐの木
おばぁ珠のくんスカポイント
毎朝触れて挨拶だよ
おばぁ珠を若い頃から見守ってくれていたからね
幹に触れると優しくて温かいエネルギーが、漂いながら飼い主に流れてくるの
いつもありがとうなの
我が家の王子は、食べる事が楽しみ
昨夜は笑っちゃう
躾としてはどうなの?だけどね
偶にはのご褒美だな
お好み焼きを食べる飼い主達
ジュージュー美味しそうな匂いがぷんぷん
予定より早い時間から
おいらのごぱん、ごぱん…はよ、はよ…
待ちきれないご様子で尻尾ぶんぶんと振りながら
食べる気まんまんのほーすけ
ね、目がキラキラでしょ
飼い主達の笑いを他所に
はよちょうだい!
待ちきれんわ!
尻尾はムチのようにしなるしなる…
誰や!催促してるんは!
おいらや!
催促ほーすけ 音量にご注意下さい
吠えさせる事は躾でもそうだし、興奮させる事になるからよろしくない事
今日は特別だからね
皆んなに元気な姿を見てもらおうねって
耳が…おまいは、誰や!
ホークやで
やっと待望の食事にありつけたのでした
もちろん綺麗に完食する
食後はまったりと過ごして
来た荷物はみなおいらのものっほーすけ
これはきみの大好きなみかんだ
ほれ みかんだけどボールやで!
おかんさんから、丸ごとは反応しないかもと聞いたが
最初はきょとん?!なほーすけだが
ボールやこれはボールやで!ぐぅの囁きに
次第に咥えたり…して、おっと危な!と取り上げたよ
今朝のほーすけは6:45頃起きて来た
とは言えお目覚めはもっと早くて…ぬくぬくしてたね
飼い主が着替えをしてるうちに、朝食を済ませたコ
食欲よちっ
飼い主が歯磨きをしてるうちに、ぷっぷをしたコ
写真はないが見逃さなかったで!
なんとおかんさんは、紙でぷっぷを拾うではなくて
ペットシーツごと持ち上げて、ぷっぷを転がすようにトイレで流してたよ
コロコロした良好なぷっぷの証拠だね〜
しかし…シートごとぷっぷちゃん移動にわろたです
やらかしではないが…ぷっ
本日も行ってくるよ、ほーすけ
お見送りありがとうって 近いし
今日は暖かくて昼は18度のおばぁ珠地方
わんぽ日和だね
ほーすけも現在、公園に到着したって連絡があったよ
おばぁ珠も一緒にわんぽっぽだね
こんな日にお仕事日って…もったいないと思ったのは内緒
午後も頑張りますか
どのコも皆さまも穏やかに穏やかに過ごせます
みんなえいえいおーっ
そうそうお好み焼きをプレートで焼きながら、食べるのだけどね
ぐぅ何枚くらい食べる?
5枚?実際には3枚だが…目が欲しくなるのさ
んでも…
焼きながら、ふわふわお好み焼きをゆっくり食べたいのにさー
一気に焼くのってどうなの?(泣)
しくしく…ダイナミックなおかん万歳っ
最新の画像[もっと見る]
お久しぶりです~
札幌もぐぅーんと寒くなりました。
去年までは、わんちゃんの為に早い時期から暖房つけっぱなしでしたが、今年は人間だけだから(笑)我慢して小さなヒーターで頑張ってます。
ぐぅさん、ホークちゃんが来てからより元気になってきた様で安心してます。
ホークちゃんもスゴク可愛くて~体調安定してくれる事願ってます。
わんちゃんって、小さい時凄く可愛い顔してるけど、大人になるとわんちゃんによると思うけど、ちょっときつめの顔になるような~
で、老年期に入ると~凄く可愛い顔になるような~
うちの子達も老年期の顔が一番可愛く見えてたなって。
これからどんどん寒くなってくので、風邪ひかない様に。ホークちゃんのお母さんにも宜しく😃
食欲大魔神のチヨは元気な日はいつもこんな感じです。ホークちゃんと一緒だー。
お散歩にも行って元気に過ごせていて、今の環境がホークちゃんに合っているんでしょうね。
やっぱり笑顔で楽しいが一番元気の源ですね。
昨日、今日とすごく気持ちいい秋晴れなので、チヨと日向ぼっこしてきましたよ。
大腸炎にしては長引きすぎてるくらい酷いな〜と言われながらも点滴、注射、服薬を頑張ってくれてようやく血便、下痢は落ちつきました。まだ粘膜便ですが...
お天気になってから少しずつ元気も出てきたようです。
ポン子ちゃん、いい秋晴れだよー。お外気持ちいいよー。
ばぶちゃんもお散歩行けたかな?
みんな、みんな元気に過ごせてますように!
冬将軍が来て北日本は積雪のようで・・・
コメントを読んでいて分るなぁ、わたしも同じだよって頷いてました
卒業してから冷房で部屋をキンキンに冷やしていたり、室温を快適に維持する事を気にしなくて良いんだって
自分だけなら暑さもちょっと我慢しよう・・・でした
老年期のわんちゃんは、仰る通りにベビーフェイスになりますよね
おばぁ珠の画像を整理しながら、一番お気に入りの次期って14~15歳の頃なんです。
どんな表情も愛おしいみたいな
ほーすけへの願い玉をありがとうございます。
おかげ様で体調も安定しております。
わたしもまたこんなに早く犬との生活が出来るとは・・・と思ってなかったので
ほーすけとおかんさんは癒し玉になってくれてます。
今週から来週末まで時季外れの寒さになるようですが、札幌パピヨンさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね
チヨちゃん大変な状態から頑張って回復しましたね
抱っこわんぽの様子を見て、ほろりしちゃいました
おばぁ珠との約束を守ってくれて、ありがとうねチヨちゃん
その後の体調は如何ですか?
お外ってたくさんの元気玉がいっぱい
お日様や風しゃん、大地に緑達と自然界のエネルギーが元気玉になるものね
どんなに具合が悪くても、よく抱っこをして連れ出していると
反応が鈍くても一途な様子で鼻をクンクンするのだよね
それを見ていると・・・
きっと大切なわがコのエルネギーとなってくれてるのだと感じました。
チャンスがあれば日光浴だね、チヨちゃん!