タイトルミテイ

何かで耳にした
良いなと思う曲紹介してます。
+気になった事も…書かなかったり…ガッツリ書いたりてます。

うぎゃ!

2020-03-19 13:34:00 | 楽曲紹介
またコレだよ!(*_*)


ワザとぼかしてます。
今回はライブラリに並べてるだけの購読にしてない番組が
勝手に
ズラーっと並ぶ現象

毎回、手動でダウンロードしてから、聴く様にしてる番組です。
この番組は先月、ほとんど聴けなかったからなのか
まだ聴いてないのが勝手に並べられてる

このままだと
ストリーミングしながら聴く事になる(><;)Wifi無しじゃ、とてもじゃないが聴けないよっ!

一旦、ライブラリから外すしかないかな?
まったくもー
面倒ぃ( ;´Д`)




 
 
a÷)

[追記]もしかしたらもう皆知ってるかも知れない事を

2020-03-19 04:34:00 | 楽曲紹介
書きます。
新型コロナの話題です。

別口で調べてたら
Covid19を
さまざまな物質上に置いて実験した結果が載ってる記事がありました。

ウイルスが最も好んだのは
ステンレス鋼とプラスチックで
3日は生き残り
感染力の保ったウイルスも検出されたそうで
3日以上残る可能性があるとの事です。

宅配用ダンボールでは少なくとも1日残存

最も嫌ったのは
銅で4時間で死滅したそうです。

宅配の梱包材や
プラスチックのスマホカバーにウイルスが付着する可能性を指摘してました。

スマホか…
やっぱ、画面や保護フィルムも含まれるんだろうな
でも
スマホ画面をアルコール消毒は…
出来ない?メーカーでは勧めてないようです。
殺菌なら専用のが有るけど…
殻付きウイルスはアルコール消毒が1番確実なんだよね( ;´Д`)
保護フィルムになら良いかも?
責任は持てませんので
やるのなら自己責任でお願いします。

菌とは違い
ウイルスは水で流れるから水拭きで大丈夫…かな?

追記
銅に付いて調べてたら
「一般社団法人 日本銅センター」のサイトで、「銅の殺菌性」としてまとめ特集がありました。

銅繊維のマスクが有れば繰り返し使えますね。
使い終わったら4時間ほど
ほっといたら除菌終了(*´꒳`*)素晴らしいです!

でも銅繊維のマスク…きっと、もう手に入り辛いですよね

使い終わったマスクを
複数の十円玉でサンドすれば効果あるかな?


 
 
a÷)