しらとりの羽を休むる大池は遠き聖の慈しみなり行基菩薩の迹を垂れたもうところは畿内に多くある。昆陽池も亦然り。近くの昆陽寺の歌碑に山鳥のほろほろと鳴く声聞かば父かとぞ思ふ母かとぞおもふとの菩薩の歌あり。これを初めて知った時に、忽然と菩薩が近くに来られたような気がしたことである。 . . . 本文を読む
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新コメント
- gunkanatago/番田井路をたどる1
- 白髪のくま/番田井路をたどる1
- gunkanatago/10月の台風
- 道草/10月の台風
- 道人/足跡塚及び都加母止塚(師匠によるアプローチ)
- 猪名川人/番田井路をたどる1
- gunkanatago/西区の川跡を辿る(八百八橋計画)
- 大橋 知加子/西区の川跡を辿る(八百八橋計画)
- gunkanatago/番田井路をたどる1
- mfujino/番田井路をたどる1
ブックマーク
プロフィール
-
- 自己紹介
- 神風連です(寺参りばかりしてるけど)。