がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

京王百貨店 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 

2016-01-18 20:19:16 | グルメ
今日は早朝の仕事なのに、朝起きた時にはけっこう積っていました なんとかパート先にたどり着きサンドイッチを作ってから・・
毎年行ってる、京王デパートの駅弁大会に行きました!!

雪も7時過ぎにはほぼ雨になってたので、車で行きました。家から道路に出るのが一番大変でした道路は空いてたし、都心への道路は除雪されてるので、出ちゃえばいつもより楽ちん^^
開店の30分くらい前に着くように行くのですが、さすがに今日は並んでる人も少なめ。10時の開店時でもたいした人出ではありませんでした。開店してからも、断然すいていて、ゆっくり見れました。

とはいえ、買うお弁当はいつも一緒。
 富山駅 ぶりかまめし
これは各1個ずつ買います。私もマックもぶり一族が好きです。このお弁当はますの寿司の源さんの冬限定のお弁当です。ご飯がほんのりわさび風味で、脂ののったぶりと相性がいいんです。ぶりは骨まで軟らかく煮てあります。ちょこっと入ってる白エビもアクセントでいいです。このイベントでは毎年買いますが、ちょっと値上げされてて、ちょっとカナシー
あと、ウェブチラシを見ていたら、ぶりかまめし・吹雪という新商品が出ていて、すごく気になりました。味付けが違うんだったら1個はそれを買おうかなーと思っていたのですが、ご飯にぶりのフレークが混ぜ込まれてるんだそうです。あとは同じ、と売り場のおねーさんに教えてもらいました。うーん、ぶりはけっこう脂感があるので、ご飯にも入ってることに、私は魅力を感じなかったので、普通のぶりかまにしました。おいしかった~

高山駅 飛騨牛しぐれ寿司
食べるとき実物を撮ろうと思ってたのに、忘れて食べちゃいました牛のあまーい脂がおいしいんです!!ローストビーフ部分はわさびをしっかり目につけて食べます。醤油は少なめにして、甘みを堪能。。しぐれとはっぱを一緒に食べるのが好きです。こちらも、このところ定番化してます。

佐賀牛のステーキ弁当も素敵だったんですが、、次にいたらぜひ食べてみたいです。

うまいものの方で気になったのは、岩手の有名なコッペパンのお店、福田パンが出店してることでした。

お店では、いろんな種類の具?をその場で挟んでくれるんですよねー。惣菜系もいろいろあったりして、、行列のできる店らしいですね。今回は輸送のみ、できてるサンドのみです。今回一番並んだのがこれでした。まあ、3、4人くらいですけど^^;買ったのは、あんバター、ミルククリーム、ピーナツクリームの3種。他にクッキークリームと抹茶のなんかがありました。
甘めのふかふかした大きなパンで、コスパいいです。3つで400円ちょっとでした。いつかお店で食べてみたいです!!

あとは母に頼まれた、かにのお弁当2種。チラシに「かにかに対決」と載ってたので、その2種にしました。
 
福井駅の黄金のかにめし                      苫小牧駅のかにめし

中身。黄金は小さめでした。今回の中じゃ一番高かったのに^^;でも、引っ張り出す方式の箸とか、金粉が別添えとか、イベント感があります。自分では食べないけど。

わーっと見て、さっさと帰って、家でゆっくーり食べました
また来年を楽しみにしてまーす!!

徳山 住信SBIネット銀行賞 3日目

2016-01-18 15:00:02 | ボート
いやー、起きたら真っ白で、まだずんずん雪が降ってたのでどうなるかと思いましたが、早めに雨になり、今は雨もやみました~

ボートは雪くらいでは、ほぼ中止にはなりませんね。戸田もやってます^^
強風だと順延もありますが、今日は予定通り開催してました。

徳山はどんよりしてました。住信SBIネット銀行賞は3日目。石渡さんは11R 5号艇の1走です。
展示の前に、水面状況悪化で11Rの展示から安定板着けますって。あら。風はそこまで強くは見えませんが、、波がありそうです。
展示、ターンとか良さそうでしたが、タイムはいまいち、、大差はありませんがビリでした^^;
風も追いや横風と変化してます。

さて、本番スタート、6は遅れ気味、あとは揃ってます。1マーク、1号艇森さん先マイも、3号艇池田くんのまくりにボートが流れます。2号艇ヒガシモトは差して、石渡さんはまくり差しですが、流れた森さんがジャマ!!バックではヒガシモトが先頭。石渡さんは2番手の池田くんに並んでいきます!!
2マーク、ヒガシモトが先マイ、石渡さんは差して差を詰めますが、、うーん届きません、2番手です。そのまま逆転はできませんでした、2着でゴール。

1マーク、惜しかったです!!もう少しぐぐっといけたら、、でも、2着なのでいいんです。

明日が予選最終日。7日間なので、5日目は準優進出戦をやるんですね。
明日もいいレースしてビシッと上位で進出してくださ~い!!