がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

徳山 住信SBIネット銀行賞 4日目

2016-01-19 15:21:03 | ボート
徳山 住信SBIネット銀行賞は4日目。予選最終日です。雪が降ってます。風も変わって難しそう、、そして寒そう。
からつのG1が始まったので、チラチラ見てましたが、あちらも吹雪みたいでした

石渡さんは6R 3号艇と12R 1号艇の2走。
昨日までで、得点率は2番目。ご本人コメントは、回っていなくて乗りにくい。直線の感じは変わらずいい、、とのこと。
回り足、やっぱりもう一息ですね。。
でも、今日は連勝して予選トップ通過したいです!!

まずは6R。
昨日までの得点トップのフクシマと直接対決です。奴は回り足、かなり良さそうです。ちっ、生意気な。。ここは先行しておきたいところ。
展示も見ましたが、スタ展で内側3艇ドカ遅れ、、きっと本番大丈夫でしょう。。タイムもあまり良くないです。

本番スタート、大きな差はありませんが、トップスタートです。1マーク、むむ、2が外にいきました。石渡さんも動きかけてましたが、差しに。4号艇フクシマがまくり差して入ってきます。バックでは内から342と並んで2番手争い。
2マーク、最内から5号艇が突っ込んできますが、石渡さんが先マイ、フクシマは差し。まだ並走、、少しフクシマのが優勢です。なんだよ。
2周1マーク、フクシマが内から先マイ、石渡さんは差しますが、、うーーん届きません。2周2マーク、ここは角度をつけて差します。差は詰まりましたが、まだ3番手。
3周1マーク、ここも差しを狙いますが、ターンが流れてしまいました。。このまま3番手でゴール。

きーー悔しい。あーー悔し。

午前中の吹雪みたいな感じから、一転雪がやんで、明るくなってきました!!風は相変わらずですが。。

さて12R。
11Rでフクシマは2着だったので、1着ならトップ通過みたいです。1号艇だし、あまり強力パワーの人もいなそうだし、ここはきっちり勝たなきゃ
展示も見ます。さっきよりはいい感じ。タイムも良くなってます。天候?調整?わかんないけど、期待して見ます!!

本番スタート、ビシッといってます。あんまり差はないですけど、、1マーク、先マイ。大丈夫そう、逃げたかな。内から4号艇の進藤タスクくんが伸びてきますが、、届きません。2マークもきっちり回って、先頭です。そのまま、1着でゴール。

いやいや、、1号艇で逃げるとか、スタート決めてまくって勝つとかなら大丈夫そうですね。最初の心配通り、競ったり、引き波を越えるとイマイチ。そこら辺はやっぱり低調機なんですね。。

でも、予選トップ通過なので、ちゃんと逃げて勝てば、明日も明後日もしあさっても1号艇です、、勝てばねー
がんばってくださーい!!