今日は5時から船を出していました。 夜明けがどんどん遅くなりますね。 日中はかなり雨が降りましたが沢根は大したことありませんでした。 今晩のツマミはこれ。 シタダミ。シッタカのほうが一般的ですね。 これは白ケツ。 んでもってこれは緑ケツ。 白は雄の精子で、緑は雌の卵です。 サザエも一緒です。 これはニシガイ、苦みがあるのが特徴で沢山は要らないけれど 美味しいんで10対1か2くらいあるといいね。 専用にステンの針金でシタダミ取りを作ってます。