
魚拓ラッシュ
今朝から魚拓ラッシュでした。9才の子が釣ったクロダイ53センチを皮切りにクロソイ、マダイが三匹と大変な...

ムラサキイガイ
牡蠣棚を一つ上げて来ました。そこに付いていたムール貝を取ってきれいにしました。結構きれいにするの大変なんですよ。このムール貝。標準和名をムラサキイガイといいます。ムール貝は流通の商...

空豆
空豆をいただきました。しかも茹でてあります。下に写っているのはシタダミ。つまみ兄弟かっちゅうの。僕は空豆の皮は好きではありませんが、薄皮の上にちょこっと付いている細長いやつ。これも...

マダイ
昨日の夜、沢根で釣れたマダイです。ユムシでのぶっ込み釣りです。いい体型のメスですね。

シタダミ
つまみに最高のシタダミ。弟がとって来ました。専用にステンレスでシタダミ用の楊枝を作って...

チーズフォンデュ
今日ではなく昨日の夕飯だったのだが、珍しくチーズフォンデュなるものを作りました。長男の...

風呂だ~
1日の疲れを取る風呂。今日の午前中は海にいました。牡蠣棚の作り直しに向けて錨綱の掃除。昼まで掛かって半分ちょい。午後は食品衛生協会分会の会議や打ち合わせ。その足でたばこ組合に。集金...

いぶし銀
YouTubeで懐かしいすごい動画を見つけました。よく見た名人の釣りビデオ。鵜澤さんとか江頭さ...

昨日の某居酒屋
昨日は久しぶりに某居酒屋へ。亀の手。この時期のが一番だな。もちろん刺し盛り。タカナバチ...

トラックのタイヤが
弟が花輪(仏)の配達にトラックを走り出したその時、違和感を感じた。降りて確認するとタイヤ...