
岩牡蠣
今日は暑かったねぇ~。34℃だってさ。暑いわけだ。夕飯は岩牡蠣。夕飯前のツマミはシタダミ。佐渡最高...

出た!55.1センチ
クラブ員の井上さんがフカセ釣りで釣って来ました。オキアミで釣った55.1センチ。もう一匹の47.3センチが小さく見えます。やるね...

新しいベスト
がまかつより新しいベストが到着後しました。むむむ、これはなかなかいいぞ。クロダイブラン...

1日終わり
今朝は早くから海へ。なんだかんだであっという間に夕方です。夜のツマミにはシタダミ。夕飯...

ひるめし~
今日の昼飯はカレーでした。朝6時前から海。岩牡蠣漁をして港に11時過ぎだ。出荷の岩牡蠣を高圧ポンプで洗って帰宅12時前。ささっとシャワーを浴びて出荷作業...

牡蠣の種付け
今日はさど里山こびりぃ隊の牡蠣の種付け体験でした。いつもは田んぼや里山をフィールドにし...

今日のいろいろ
今朝は6時頃に海の上です。岩牡蠣漁をして港に着いたのがおよそ10時半。出荷する岩牡蠣を高圧洗浄機で洗い、帰ってシャワーを浴びて海水を落とし、出荷作業。結局12半過ぎだ。カップ...

こんな魅力的な企画があります。
佐渡汽船でフェリー代がお得になる企画です。いい写真を撮って応募しよう。

鍵の落とし物
店のオモリがある辺りに鍵が落ちていました。小さい鍵です。このくらい。誰か気づいた人は連...

やっときました
アイスクリームの冷凍ショーケースが壊れて1ヶ月半ちょい。やっと納品になりました。ホシザキの冷凍ショーケースですが、コロナ禍でなかなか遅れてま...