玄関に設置した、創作の門松です。
今年もいよいよ明日が大晦日になりました。
一夜飾りは良くないと言われていますので、大急ぎで門松を作りました。
ホームセンターでは、格好が良くて安価で売っています。
誰が儲けているのか不思議なくらいです。
一体、作っている方はいくら貰えるのでしょうか?
今年は良い竹が手に入れられませんでした。
もう少し太いのが欲しかったのですが、この辺では竹をいただける家が少なくなりました。
贅沢は言えません。
ある竹で何とか作ってみました。
竹を門の高さに切って、枝ぶりを見ながら切り落としていきます。
枝の付いている竹も珍しいので、出来るだけ残すようなデザインにしました。
中間あたりをカットして、そこに水を入れ花などを挿すようにしました。
松は付き物ですので、葉の長いダイオウショウ(大王松)を680円で買ってきました。
戴いた枝つきの柚子がありましたので、ダイダイ代わりにします。
夢中で作っていましたので、女房から“コーヒーが出来たわよ~”と声がかかりました。
庭先での休憩です。
朝方は寒かったのですが、陽だまりは心地よく感じますね。
さて、また活動です。
このような門松を二組(4本)作りました。
今年もなんとか間に合いました。
結構、通る方が“素敵ですね”と声をかけてくれます。
単純な私ですので、この一言で気を良くしています。
来年は良い年になるのかなぁ~?
yuki 12
ippoもyukiさんちの前を通ればきっと「すてき~!」と声を掛けてしまいそうな門松ですね。
我が家の近くに竹林がいっぱいあるので「七夕」の頃は取りに行きます。
門松も頑張れば作ることが出来るかな~。でも大掃除でいっぱいいっぱい。。。
お正月は門松がいいですね。
家にいっぱいいっぱい竹があるのにね・・差し上げたいくらいですよ。
アクアラインですぐなのに・・
いつか取りにきてね。
門松、父は間に合いませんでした。とほほ・・
今日はテーブルにサンダーをかけてもらっていました。だから、時間切れ。
明日もだめかなぁ・・
今山で、椎茸用のほだぎを切っていて、それで忙しいのだそうです。
明日までお泊まりですね。
また明日来ますね~
私、やっとお飾りを買ってきたとこです。
でもまだ飾ってないけど・・・・。
庭先でコーヒーもなんだか良いですねー。
明日から主人もお休みです。
昨日は相当忙しかったらしく、ゾンビのようになって帰って来ました。
今年1年もあっという間でしたよ~。
yukiさん、どうぞ良い年をお迎え下さい。
ご無沙汰していました。。。。
兎に角、バタバタと子供の用事やら、自分の創作意欲の解消やら・・・・忙しい12月でした。
本当に素敵な門松ですね!
やっぱりマメなyukiさんにはかないません・・・
それにしても美味しそうな↓ベーコンですね!
良い年をお迎えください。
とっても立派な玄関で圧倒されました♪
今年はほんの前からなので
来年沢山yukiさんを知りたいなって♪
来年も引き続き仲良くして下さいね♪
色合いも綺麗です
奥の玄関に見えているしめ縄と言いお正月らしい雰囲気ですね
あ~今年も残り少ないのに大掃除に振り回されています~プラス模様替えにも入りました(笑い)
今年中に片付くのだろうか・・・
明日のお届け物楽しみです♪
ドキドキ・・・
素敵~~~*
竹をカットするのって大変そうなのに
とてもきれいにカットされてる!
さすが~
オリジナルの門松に、注連縄・・
素敵なお正月が迎えられますね*
また明日おじゃまします!
こんなに立派な門松が飾られているお家の方はさぞや素敵な方なのだろう~とか、考えをめぐらせてしまいますね。
そして、記事に紹介されている本当に素晴らしい贈り物もyukiさんのお人柄を表していらっしゃるのでしょうね~!
数字がどんどん減っていくのが寂しい限りです。
(2なんかこっそり期待してしまいます!)
ではでは、良いお年を!
またよろしくお願いいたしまーす!!
拝見するのを、ずっと前から楽しみにしていました♪
家が近ければ、ぜひ教えて頂きにいきたいくらい
とってもステキですね
今年1年。ブログを1度閉じてしまうなど
いろいろとありましたが、こうして
yukiさんや多くの方と出会うことができ
ブログの楽しさも知ることができました。
本当にありがとうございます。
yukiさんにとって、ご家族の皆様にとって
来年もステキな1年になりますように