この部分は自室の壁なんですが、杉板を加工して作ったイルカと、真ん中は、ダイビング用のナイフで、あとは自作のヨットや子どもたちとの自転車旅行の写真が飾ってあります。
私にとっては、やはり一番落ち着く部屋なのです。
このイルカも何枚か作りましたが、欲しいと言う方へ差し上げました。
今日は早いアップになりますが、これから1泊2日の人間ドックに行ってきます。
毎年行っいるドックですが、結果はまぁまぁ~ですかね。
しいて言えば、胃腸が弱く薬を常用しています。
数年前にどうも調子が悪くて、病院へ行ったら即入院と言われたこともあります。
幸い2週間程度の入院で済みましたが、その半年後に胃腸の検査をすることになり、前日から下剤処理をしていましたが、下剤が強すぎたのでしょうか、夜中に急激な腹痛となり救急車で運ばれました。
入院生活をすると、本当に病人になって行くのを感じます。
健康が一番なんですが、健康の時は気がつかないんですよね。
みなさんがこのブログを見るころは、私は白い壁の部屋で次の検査を待っていることでしょう。
明日は病室の雰囲気をご報告しようと思います。
いつまでも落ち着く自室で、ブログのアップが出来ることが、健康の証なんでしょうね。
yuki
それではまな板の上の鯉状態なわけですか?
人間ドッグってやった事がないですが
一日がかりなんですね~
ちょっと怖いなぁ・・・
今はお盆休みですか???
帰ってから 美味しい物をたくさん食べて
下さいね~!!!!
いつまでも健康でありたいと思いますが
元気な時は気が付かないのですよね
そして無理をすると体が根を上げるようになっているのですよね
人間ドックで悪いところ見つけてもらって「健康」と言うご褒美を貰ってきてくださいね
人間ドックは私も毎年行っています。
夏にとれなかったので冬に行きます。
冬休みにね。
職免で行けるのですが、子どもたちがいるときに授業をあけられないから。
毎年言われるのはこのところコレステロール値です。今ボーダーです。
運動不足、だって。えへへ
人間ドックは未経験のらっこです!
私は、去年お腹の具合が悪くなって初めて胃カメラ&大腸の内視鏡検査をしました。
私の場合は、下剤を飲んでから検査が終わるまで病院の個室で暢気にTVを観てたよ~
あまりの痛さにあばれまくったけど・・・
具合が悪くなって、新ためて健康であるありがたさを痛感したのを覚えてます。
その割には、毎日ボリューームあり過ぎかな?
東京は、今朝停電になったとのこと。
病院内は大丈夫ですか?びっくりして携帯送りましたが・・・
私もまだやった事ないんですよね~。
なんとなく結果を知りたくないような怖さもあるし…。
でも健康が何よりですよね!
ドッグはどうだったでしょうか??
主人もつい先日会社のドッグを受けました。
ちょこっと再検査になり驚きましたが、
再検査をしたら、異常なしだったので安心したところです。
またゆっくり落ち着くお部屋でupされるのをお待ちしております
↑らっこちゃんのコメントにもありますが、停電の影響は大丈夫でしたか?
しっかり検査をしてきてください。
お互いこの年になると定期点検をきっちり行って,ながーくカラダを使わなければなりませんね
お酒なしのゆっくりとした夜をお過ごしください
今頃、白い壁に囲まれていらっしゃるのでしょうか?
予定通り、奥様帰省中に、ドックなのですね。
胃腸では入院された事もあったのですか、、
ほんと、健康な時には、健康であることのありがたさを忘れています。
私も、休み明けに、ミニドックに行く予定です。
即入院、、なんて事になったら、うちはどうなっちゃうのでしょ~、、、
お帰り、お待ちしております。
今宵やもう、白い壁を見つつお休みかしら?
私も9月早々に人間ドックの予定です。
そして、胃が以前から悪いのはYukiさんと一緒ですね。
他にも気になることが、ちらほらと・・
やっぱり年には勝てないかな?
ブログをしだして、夜更かししすぎているし(爆)
では、何もないようにお祈りしておりますね。