ブログ仲間のitsuさんの呼びかけで、「わたしの輪」というテーマで記事をアップ致します。
本来は日曜日の正午に一斉のアップですが、理由あって1日早くアップします。
小さな3人の輪を、江戸の吉祥寺で行いました。
京都から47さん。江戸にお住まいのうらちゃん。そして、私(爺)です。
吉祥寺駅の改札で待ち合わせしました。
向こうの階段から、47さんがやってきました。
旧知の友?で、ブログのお付き合いからはじまり、3回目のオフ会になります。
昼ちょっと前ですが、うらちゃんが予約をいれた店(SHUTTERS吉祥寺)に行きました。
吉祥寺は我が街ですが、知らない?行ったことのない?店が多く、返って地元の人より外の方の方が知っていますね。
この店の前は良く通りますが、初めて入りました。
店の2階に案内されましたが、大きな熱帯魚の水槽があります。
ランチコース料理を注文しました。 素敵な女性に囲まれての昼食です。
お二人は私を無視して?話に夢中になっています・・・。 (そんなもんです)
こんな大きいスペアリブが出てきました。
ランチにスペアリブは久しぶりです。
もう、お腹が一杯になってきました。(私って、以外に少食だったんだ!)
更に、スパゲッティーが出てきました。
それぞれ注文できるのではなく、3人分で一皿です。
気の合わない仲間はどうすのでしょうかね?
これが、女性にとっては魅力なのでしょう。
デザート種類をたずねられましたが、先ほどからシナモンさんの話題が出ていましたので、私はシナモンを注文しました。
男性の私でも、美味しかったですよ。
別腹と言われますが、これは満腹でも美味しくいただけます。
お腹も一杯になり、街を散策することにしました。
ここからは私が案内役になりましたが、ハモニカ横丁の小さな店がごちゃごちゃした通路通って、朝から並ぶ人気の店などをご紹介したり、街の様子を見ながらぶらぶらして、あるビルの屋上庭園をお連れしました。
穴場的なスポットです。
今度はここでオフ会をしようと計画案ができました。
私は都合でここでお別れしましたが、お二人は井の頭公園にいったり、雑貨屋さんを覗いたりしたと、夜にお二人からメールが入りました。(ヨシ!ヨシ!)
今日は小さな輪をご紹介いたしました。
yuki-G
すっかり世話になりました
おかげで婆は吉祥寺を堪能いたしました
爺
おごってくださるなら先にそう言ってくだされ
予約する店を変えましたぞ
丸が一個多くつく店にしましたのに
しかし、イケメンを前にしてのランチは値段以上においしゅうございました
爺もそうであろう
さあ、渡米に向けておきばりやす
おおきに
日ごろの言動からして
・・・・・・・う~む
絶対 いい話題であるはずが無い
なんだ この自信 アハ!
私 今頃 反省しても遅いですよね
yukiさんが シナモン味のデザートででおなかを
壊さないように 祈るばかりです
だだ、素敵な女性2名、素敵な男性1名では、男ははみ出してしまいますよ。やはり2対2じゃないと。
でも、皆さん満足みたいでしたので、よかったと思います。
私は、吉祥寺、1回だけ行ったことありますよ。
*ちなみに、私も男性です。
オフ会、女性の方が断然多いですね。
きっと、楽しいお時間作る(使う)のが上手なんですね。
首脳陣の集まった小さな(?)オフ会 楽しかったようですね
次回の開催地まで
下見に行かれて流石です~
yuki-Gは、2人の美女に
囲まれよかったですね~
次回は私も是非参加したいので
よろしくです~
47さんとうらちゃんとご一緒で、楽しい会だったのでしょうねぇ。
昨日は猛暑でしたね。私は大學でした。
クーラーの部屋でしたので、暑くはありませんでしたが、午前中は大汗でお掃除してました。
夏休みになったら少しは楽しい事をしたいなぁ~
3人の様子が目に浮かぶようです!
yukiさんのお勧めスポット
素敵な屋上庭園ですね。
次回はここでオフ会ですか?
私は当分、お江戸に行けそうにないですが
きっと皆さん、喜ばれると思います。
追伸
我が家のゴーヤも花が咲き始めました。
可愛いです!!
47さんは、reomamaもお付き合いして頂いてる
方です、
お会いしたことないんですけど、元気なやさしい方の
ようですね、御嬢さんも、私の娘と同年代なんですよ
学校の講師や、旅行の計画もおもちでしたね
忙しそうですが、暑さに気をつけて下さいね。
ステキな場所で美女とお食事ですか
それはそれは、至福だったことでしょう
ブログからの交流、これもステキなつながりですね
美しい庭園で次回、優雅でいいですわ
私たちのオフ会はなんとも支離滅裂、ズッコケ大会でした
また次の機会ではよろしくお願い致します