私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

作ろうかな?(日記帳)

2009年01月17日 | Weblog

毎日、日記を付けていますが、その発端になったのある日記帳からでした。

ある本屋さんで、滝沢紀久子さんと言う方がご自分で撮った草花などを、365日集めて日記帳にしたものが目にとまりました。

書いてても楽しいものです。

 

*今では3年日記に変えました。

 

今日の1月17日はこんな雰囲気です。

 

前々から卒業記念で何か記念の本でも作ってみようかなと思っていましたが、自分の業績みたいなものはちょっとねと感じていました。

でも、こんな風に季節感のある画像を365日分を揃えれば出来るかな?と思い、今現在その気になっています。

 

自費出版で作ると100~200万くらいかかるそうですが、パソコンなどで作成し必要な部数だけ印刷するには、それほどかからないでしょうね。

これまでお世話になった方々にも差し上げられればと思っています。

 

 

 

 

草花を育てるもの好きですし、写真も趣味ですので、出来そうな感じがしています。

 

これからそれなりの時間も出来ると思いますので、一年がかりくらいで挑戦してみますよ。

 

 

 

あと60数日になりましたが、最後の追い込みなのでしょうか、非常に忙しい毎日になっています。

課題も山積していますが、何とか片付けてバトンタッチしたいものです。

 

今、ブログをアップするだけで精一杯なんですよ。

コメントをいただきながら、お伺いもしていないことをお許しくださいね!

 

親愛なる皆様へ

yuki-G

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いい店 見つけた | トップ | 春の気配(庭にて) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NATURAL)
2009-01-18 08:53:49
いよいよファーストステージが幕を閉じようとしているのですね
yukiさんの事ですからセカンドステージはもっと充実していそうですね
御身体大切に頑張ってくださいね
返信する
あと少しですね (KEN-SAN)
2009-01-18 09:06:51
諸事情で3年残して、辞職して早1年です。
妻をおくって8ケ月。僕も動いてますがこの日記は
凄いですね。ご多忙ですね。4月から始まる日記でもいいのではと思いますが。
>こんな立派なものでなくても、僕も日々の随想は書いてますが。
返信する
カウントダウン (perican)
2009-01-18 19:28:39
yukiさん
そろそろカウントダウンなんですね。
いっぱいお仕事もあるのでしょうね~
大変ですが、最後まで楽しんでくださいませ。

私の大好きな校長先生は
お辞めになってから、好きな短歌の本を出版されて
みんなにプレゼントしてくださって、とっても嬉しかったです。
yukiさんの草花の本も、
見てみたいな。
いいですね。
返信する
Unknown (うらちゃん)
2009-01-18 20:16:12
yukiさんのセカンドステージもいい意味で
お忙しくなりそうですね。

あと60数日。。。
あっという間に経ってしまうのでしょうか。
どうぞお体を大切に過ごしてくださいね。

↓吉祥寺のお隣とは、どっちかな?
ボトルの量が減っていたら、それは私です!
なーんてね
返信する
こんばんは (さと)
2009-01-18 21:24:49
お忙しい中、遊びに来てくださっててありがとうです。少し落ち着きましたがまだまだ休まないといけない時期なのでゆっくりと更新です。
寒いのでお体に気をつけてお過ごしくださいね。
娘は風邪引きちゅうでして、困ってます。。
返信する
Unknown (two)
2009-01-18 22:02:57
写真を拝見しているだけで
素敵な日記だと思いました。
写真がまた私好みのような気がします。
こちらの本屋さんでも売っているのかしら?
今年は未だ仕事の手帳すら買えていません。
新年早々、反省しきりです。

yukiさんの絵本365日も是非、実現させてください!!
第1ステージもいよいよラストスパートですね。
忙しい時はお互い様ですので、訪問はご無理なさらないでくださいね。
体に気をつけてお過ごしください。
悔いのないよう頑張ってくださいね。
返信する
Unknown (ゆち)
2009-01-19 22:14:36
わ~素敵ですね!!
ほんと!爺なら素晴らしい本が出来上がりますね!
絶対に♪出来上がりがとっても楽しみです!

爺!相変わらず、お忙しい毎日をお過ごしなのですね、、
無理をなさらないように。。。。と言っても
きっと無理をなさるのでしょうけれど。。
お体ご自愛くださいませっ☆
返信する
Unknown (reomama)
2009-01-20 01:25:33
きっと60日が、あっという間に過ぎてしまうのでしょうね、忙しい日々になりそうですね
間に合わなかったことは、後でゆっくりと伝えることもできますから、体調に気をつけて
のんびりとなさって下さいね。
返信する
Unknown (みるきー)
2009-01-20 10:17:19
バトンタッチがうまい人は
本当に素晴らしいと思っています。
G殿は、きっとそのような方だと思います。

本、是非是非お作りになってください。
きっと、素敵な本が出来ること間違いなしだわ。
返信する
Unknown (sumiko*)
2009-01-20 12:57:53
ついにカウントダウンですかぁ~。
私の父は公務員でしたが、都内全てを統括する職務についており、忙しい日々を過ごしていましたが、8年前に早期退職をし、趣味に没頭しています。
辞める半年前あたりには本当に忙しそうで、毎晩帰りが遅かったのを覚えています。
yuki-Gささんも忙しく過ごされているのをお察しします。
退職後の父は、趣味のギターで「おやじバンド」を結成したり、庭の芝を剥がし家庭菜園を拡大したり、大好きなゴルフの腕を磨きに毎日打ちっぱなしに行ったり、週2日はラウンドに行ったり…と、とにかく毎日とても忙しく過ごしていて羨ましいくらいです。
私のセカンドステージも父のようでありたいと願う日々です(がんばれ旦那くん)笑。

yuki-Gさんと実家は市は違えども、かなり近いと思われます。のんびりと素敵なセカンドステージを過ごすまで、今はがんばり時ですね!
yuki-Gさんの365日本楽しみですね~♪
今はブログを本にしてくれる所もあるので、私も出版用にNEWブログを立ち上げようかな、なんて思いつきました(*´∀`*)

今は某雑誌の専属契約でお料理ブログを担当しているので、ブログ3つに某会社のホームページを作成管理を2件しているので、子育てをしながらだと今が限界だけど、夢に向かってがんばります♪

素敵なyuki-Gさんをお手本にして:*:・゜☆


返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事