私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

おもしろ吉祥寺(その1)

2008年03月01日 | Weblog

今日は仕事の関係もあって、地元の吉祥寺にいました。

忙しかったですよ。

朝一番に美容院に行き、ストパーとカットをお願いし、その後、知り合いの事務所で雑談し、そして、近くの会場で開催されている、市と若者が主催の「地球にいいこと はじめよ!」のイベントに行ってきました。

今や地球環境は「そんなこと関係ねぇ~」とは、言ってられませんね。

次の機会に、この内容をご紹介します。

その吉祥寺の駅で見かけた方です。

お坊さん? ではありません。

外国の方ようですが、日本人でした。

実はこんなヘアースタイルでした。

パンク系?なんでしょうかね?

でも、なかなかカッコ良かったですよ。

私も若ければ、こんなポリシーを持ちたいですね。

後ろ髪は似てきました・・・。

ポリシーでなく、ポリデント(入歯)の世代に入りつつあります)

足が長くて、皮ジャンで、違和感無く・・・。 (でも、チョッとあったかな?)

こんなファッションも通用する吉祥寺が好きですね!

ちなみに、私のファッションはジーンズにジャケット(襟巻とマスク・ipodをして)です。

これが、この街に設置されている灰皿なんです。

前者(パンク系)に似ていませんか?

マナーポイントと言って、喫煙する場所の目印になっています。

結構、ルールは守られており、決められた街区の中ではくわえタバコをしている人は見かけません。

やはり、環境問題や喫煙ルールなども、ボディブローですが、着実に効果は出ているようです。

ルールやマナーを守らないのが、恥ずかしい時代になっています。

今日は変な文脈ですが、ブログを通して直面している環境問題や、生活のルール、そしてマナーなどについて紹介していきたいと思っています。

またも、皆さんのところへお伺いすることが少なくなっています。

しばらく、コメント欄も閉じようかなとも思っています。(どうしようかなぁ~)

yuki-G

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自宅の灯り | トップ | おもしろ吉祥寺(その2) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一言 (婆じゃ!)
2008-03-01 23:08:53
爺!
爺からお嬢って呼ばれると気持ちが悪うございます
やっぱり婆がよろしいかと

さて
さて
コメントを閉じたら
YOMEさんになっちゃいます

「笑っていいとも」からオファーがあるようになってから
コメントはお閉じくださいませ

吉祥寺は良いところですね
是非
次回囲炉裏端オフの時には
ご案内くださいませ
返信する
Unknown (ガー子)
2008-03-01 23:19:14
お坊さんかと思いきや、おまけがついていたんですねー(^^)♪鋭い目つきの灰皿さんと似てます♪

コメント、あけといてくださいね♪
コメント残していきますから(^^)
返信する
Unknown (奈緒子)
2008-03-02 12:28:30
久しぶりです。
読み逃げばかりしてました・・・。

あの頭、いいですね~^^
カッコいいです♪
ちなみにウチの主人のお客様は、友人の結婚式に出席するのに、『寿』と入れて欲しいと言われてちゃ~んとカットしていた主人です(笑)
写真もお店に飾ってあります^^

そうそう、yukiさん!!!
主人が独立することになりました☆
今月で今のお店を退職して、4月中旬にOPEN予定です。
まだハッキリ決まってないのでブログにも載せてないですけど・・・。
やっと!!です^^

思い切り悩んでた主人は円形が出来るし、能天気な私は1人マイペースで、とんでもない嫁ですね(笑)

お店が出来たら私も散髪復帰しますよ。でも今の深夜の仕事も楽しくて辞めたくないので続ける予定です。
(倒れるかな・・・。)

あ~!!お店OPENが確実に決まったら、益々繁盛の升が欲しい~~~!!

返信する
Unknown (みるきー)
2008-03-02 13:09:41
ぐへ~。凄い髪形。
思い切りがいいですねー。
G殿は、ストパ?若いですねー。
素晴らしい心がけです。
うちの主人も、もう少し
お洒落になってくれたらいいのなぁ~。
返信する
私も (perican)
2008-03-02 18:54:17
yukiさん
私も最近なんだかブログに向かう時間も少ないし、
私のブログのコメント欄には変な機能がくっついて書き込みにくいようだし、
少し元気がありませんですが、そのまま継続中。
ネットは3月でつながらない、って聴いていましたが、大丈夫みたいでなんだか使えています。
へんですね~
ぼちぼちやります。
てへへ・・・とほほ・・・
返信する
うひゃ~ (cocobear)
2008-03-03 12:38:13
この髪型、笑えました(*^▽^*)
スキンヘッドかと思いきや、こんな髪型だったんですね~♪
家の主人もスキンヘッドにしていた時がありましたが
ヒゲと一緒で毎日剃るのが結構大変なんですよ(^^;)
だからこの人すごいです!
なんてすっかり話がそれてしまいましたね。
コメント欄は残しておいてくださいよー
一方的に好き勝手な事書いていますが~(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事