今日はイベントウォーク、今日だけ天気が悪い予報、毎年岩見沢歩いているけどあまり晴天の記憶が無いな💦
でもこのコースは毎年岩見沢神社のお祭りと百餅祭りが重なって賑やかなウォークです
岩見沢駅をスタート、今回は基本コースが12.5㌔ショートコースが6.5㌔差があり過ぎでお祭りの寄り道もあるし迷ったが基本コースに
幾春別川の並木、晴天だと最高の写真なんだけど曇り空だからな💦
幾春別川沿いの道路を歩くとしばらくしてJR岩見沢レールセンター以前のウォークだとここで写真撮ってくれたんだよな
岩見沢発祥の地、ここから岩見沢が始まったんだね、そこを通ると、旧国兼家和風住宅
発祥の地で書いてあったけど北海道の開拓使がここいらで休憩してひとっ風呂浴びていた浴澤(ゆわみさわ)→いわみさわ→いわみざわ→岩見沢になったらしい(*^^*)
今日は岩見沢神社のお祭りで江別神社や野幌神社、大麻神社より賑やかでこれらが一気に栗山に集まるんだね\(^o^)/
国道12号を渡ってこの像が見えてきたらもうすぐGOAL
い・わ・み・ざ・わといえば「天狗まんじゅう」なんちゃって(^_^;)
ゴールGOAL、駅横でもイベントやっていたのでここでお昼、きじまるくんの塩ラーメンも魅力だけど
何か入りにくい感じだったのでもう一回り
特製北村ラーメン、値段が600円というのにもひかれてふらふらと
ホントは軽い容器のラーメン好きじゃないけど昨日に続き今日も軽い容器ラーメン💦
食べると、あら、美味しい\(^o^)/
昨日の輪厚ラーメンより美味しい\(^o^)/
スープ(業務用だろうけど)も熱々で美味しい\(^o^)/麺もツルツルシコシコで美味しい、今まで食べた軽い容器ラーメンで一番かも💦💦
お腹も満足したので百餅祭りへ
途中のアーケードは閑古鳥、なかなか地方都市は厳しいね💦
と考えながら百餅祭りのメイン会場へ
メインステージ、毎年来るけど現場は見たことない💦
時間が合わないから今度調べて時間合わせてこないとだめだね、今回は子ども百臼餅付を見ることが出来ました
こんな感じで百の臼で子ども達が餅付をして楽しんでいました\(^o^)/
天気は悪かったけど楽しい岩見沢散歩だった
歩くんバッチのポイントが高くなって少し高嶺の花になっちゃったのがきびしいとこですが今シーズンももう少し完歩に向けて体調整えていきます✨
補足しますね。
岩見沢レールセンターは普段立入禁止ですが、「炭鉄港ミニツアー」の時に敷地内や建物内部に入ることができます。(建物内部へは、毎回入れるとは限らないようです)
ロングレールの関連施設は、“うなぎの寝床”のような別棟で、こちらには入れませんでした。
岩見沢のツアーは人気で、ヘルシーウォーキングのマップに掲載する前に、申し込みを締め切ったようです。
「炭鉄港ポータルサイト」(https://3city.net/)に、かなり早くから情報が掲載されます。トップページ上部の「行く・感動する」から「イベント・ツアー情報」へ。
ご参考になれば幸いです。
(^o^)曇天だったけど雨無かったですね💦
一時的に降ったんですか?もしかしたら後日雨ポイントかも(^o^)
駅横でビールとザンギとは羨ましい、レールセンター入れるんですか?ロングレールの作成現場とか見れるんですか、これまた羨ましい(^o^)
苫小牧晴れるといいですねえ〜
岩見沢ウォーク、お疲れ様でした。
一番の心配は雨でしたが、大丈夫でした。(13時過ぎに一時的に降りましたが)
涼しかったことが幸いして、歩きやすかったです。
この日は、祭りとイベントで岩見沢が盛り上がっていましたね。
私は、駅横でビールと特製ザンギを購入し、楽しんでいました。
午後からの炭鉄港ミニツアーにも参加しました。レールセンターの中にも入れましたよ。(撮影は不可)
次回、といっても今週末ですが、苫小牧。
久々の海。楽しみです。
雨ポイント付かなかったですね~💦残念美唄焼き鳥並んだんですか?凄いです、私はくじけて並べなかったです💦幾春別川の並木は何年か前天気良くていい感じだったのでスマホの画面にしてます(^o^)今回は基本コースとショートコースの差があり過ぎたので迷った挙げ句基本にしました✨スタートすぐに決断するコースは厳しいです💦歩いて調子をみて選べるコースは辛かったらショートに変更できるので良いですよね(^o^)
来週は苫小牧行けるか微妙ですがあと少しお互い身体に気を付けて完歩しましょう✊
天気悪かったけれど、私が歩き終わった11時過ぎ頃までは、雨降りませんでした。
今日は雨ポイント期待していたんですが...残念。
帰りは私も駅横のイベント会場をブラブラ。
晩御飯用に美唄焼き鳥を並んで買いました。お餅も頂けたし今日は満足の一日でした
それにしてもha-sanpoさんは大体いつも基本コースですよね。偉い!
私は結構ショート行っちゃいます。
なので基本コースに関しては、いつもha-sanpoさんブログから情報得ています。
幾春別川の並木素敵ですね。
では