週刊金曜日な日々

「週刊金曜日」、一読者のB級時評
題名に「週刊金曜日」と使用する事は、編集部の許可を得ています。

新しいラジオ局

2005-03-07 18:02:47 | 週刊金曜日
今日、KBCの「アサデス」でオスギが「フジTVはニッポン放送を諦めて、さっさと新しくラジオ局を作っちゃえばいいのよ。実績があるから直ぐに許可がでるでしょう」と言ってましたが。??? ニッポン放送の全職員が退社してその新しいラジオ局へ?!ありかも?!でも問題はラジオ局ではなくて、フジTVの経営権争いですから・・残念!今の時点では、とりあえず、今の株取得率の関係で、ニッポン放送のフジTVへの議決権は . . . 本文を読む

太宰府の梅

2005-03-07 12:17:08 | Weblog
3月6日。雪混じりの雨のなか、太宰府まで。 写真は太宰府政庁址の梅の木です。 その後、太宰府天満宮へ。本殿前の飛び梅は満開でしたが、そのほかはまだ3分~4分咲きといったところでした。今朝新聞を見ると、この氷雨の中「曲水の宴」があってたようです。 . . . 本文を読む

ひいなの祭り

2005-03-07 12:13:15 | Weblog
飯塚で公開されていた、古いおひなさまです。 ところで、このブログのプロフイール写真のおひなさまは、太宰府天満宮の土鈴おひなさまです。(初穂料1000円)去年、梅見に行った時に一目ぼれして買いました。我が家のおひなさまは4月3日まで飾るので、このブログのID写真もしばらくは「おひなさま」のままです。 . . . 本文を読む

大浦荘と伊藤伝エ門邸

2005-03-07 12:12:12 | Weblog
3月5日。飯塚の「ひいなのまつり」で大浦荘が公開されているので見学に行きました。(写真は大浦荘) 以前、私は伊藤伝エ門(白蓮さんのご主人)邸も見学しましたが、ズバリ!伊藤邸の方がすばらしいお屋敷でした。 伊藤邸は、入ってすぐに前庭と車庫(明治時代ですよ!)があり、洋間には重厚な暖炉。窓ガラスが微妙にゆがんでいるのは当時イタリアから船で輸入したものを使っているから。東郷平八郎の額、南天の床柱。瓦も . . . 本文を読む