週刊金曜日な日々

「週刊金曜日」、一読者のB級時評
題名に「週刊金曜日」と使用する事は、編集部の許可を得ています。

おでかけ!

2006-02-03 19:18:11 | Weblog
昨日は、久しぶりに天神へお出かけ。

この時期天神へ行く一番の楽しみは、三越のバレンタインチョコの試食だったのに、今年はメッチャ少ない!!!!がっかり。
もう他の百貨店と競争する必要なくなってきたからかな????
毎年どのコーナーも、三越だけは、チョコの試食をバンバンしてたのにね~。

三越の催事場ではRKBテレビ「今日感テレビ」フェアが。
「番組シェフが作る日替わりカレーコーナー」は完売。でも料理する場所にはナント上村節子先生が!!!
「それいけキッチンカー」でいつも見ているお顔なので思わず会釈⇒したあとになって、「上村先生は私なんか知らないジャン!」と恥ずかしくなってたら、先生がコッチ向いて会釈して手を振ってます!
なんて良い先生なんだ~と感激。
結局そこでは、「黒豚弁当」を買いました。佐世保バーガーも食べたかったけれど、その後、友達と待ち合わせしてお茶する予定なのであきらめました。

地下街の300円アクセサリーのお店やら、最近お気に入りのミーナ天神のアクセサリーのお店やら、細々買い物して帰宅。

今朝、買い物袋を提げて6時間近くウロウロしたので腕が凝ってた・・・・。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラバありがとう (瑠葉)
2006-02-05 10:16:19
遅くなりました。



やっぱり福岡は物があるわぁ。

6時間いてもまだまだ足りなかったでしょ?

そして一番気になる内容は

「佐世保バーガー」???

これってどんなバーガーかしら。

地域ネタで是非レポお願いします。
返信する
佐世保バーガー (habichan)
2006-02-05 10:30:30
佐世保バーガーって

佐世保で売ってる手づくりバーガー。

詳しくはこちら

地域おこしの一環で「佐世保バーガー」と銘打って、福岡のTVなどでよく取り上げられています。



パテに黒豚が入っていたり、パテの変わりがステーキだったり。

とっても美味しそうでした!!!!!

でもその場で食べないと美味しさ半減しそうで、お腹もイッパイだったので泣く泣くあきらめました。

返信する
ありゃー、URL表示されなかった。 (habichan)
2006-02-05 10:32:09
ありゃー、ここはHTML編集できないの?

佐世保バーガーについて詳しくはこちらへ。



http://www.sasebo99.com/sight_sasebo/bgmap.shtml

返信する
こんにちは。 (浮草)
2006-02-05 16:21:03
関西ローカルニュースによりますと・・。

日本の元祖ハンバーガー「佐世保バーガー」がいよいよ関西に登場!!



昨年6月、、大阪駅から歩いて5分の所にある「大阪駅前第一ビル」の一角にオープンしました。

http://midosuji-walk.jp/shops/050808/050808_02.html

国道2号線に面したビルの一階に店舗がありますよ・・。



えぇ!?!? 私ですか??

グルメネタには、めっぽう弱いものですから・・、

店の前は通ったことがあるのですが・・まだ食した事がありましぇ~ん。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。