こんなデーターをみつけました。
国別の殺人率と自殺率
殺人率と自殺率の国際比較(改)
このなかの「殺人」
日本では家族間の殺人が多いとか?
生活苦で家族を殺した殺人についても
(そして自分は自殺するつもりで、自殺できなかった人々)
以下、記事から転載
************************
日本の場合,自殺率は24.8,殺人率は0.5です。
よって,危機の処理の仕方がどれほど内向きであるかは,
以下の値で計測されます。24.8/(0.5+24.8)=98.0%。
わが国では,極限の危機状況に陥った人間の大半は,
その打開の経路を自らを殺めることに求めています。
他人を殺めたり,社会に反旗を翻すというような,外向きに向かうのはごくわずかです。
同じ値を主要国について出すと,アメリカが67.8%,イギリスが85.7%,
ドイツが93.5%,フランスが92.6%なり。いずれもわが国より低し。
ちなみに,殺人率1位のホンジュラスはたったの9.0%です。
逆をいえば,この中米の社会では,危機状況の9割以上が外向きの逸脱によって
処理されていることになります。
****************************
他国の殺人と同一視はできず
「苦しさが自己に向かう」という点では
自殺と同じ・・・・ですよね。
国別の殺人率と自殺率
殺人率と自殺率の国際比較(改)
このなかの「殺人」
日本では家族間の殺人が多いとか?
生活苦で家族を殺した殺人についても
(そして自分は自殺するつもりで、自殺できなかった人々)
以下、記事から転載
************************
日本の場合,自殺率は24.8,殺人率は0.5です。
よって,危機の処理の仕方がどれほど内向きであるかは,
以下の値で計測されます。24.8/(0.5+24.8)=98.0%。
わが国では,極限の危機状況に陥った人間の大半は,
その打開の経路を自らを殺めることに求めています。
他人を殺めたり,社会に反旗を翻すというような,外向きに向かうのはごくわずかです。
同じ値を主要国について出すと,アメリカが67.8%,イギリスが85.7%,
ドイツが93.5%,フランスが92.6%なり。いずれもわが国より低し。
ちなみに,殺人率1位のホンジュラスはたったの9.0%です。
逆をいえば,この中米の社会では,危機状況の9割以上が外向きの逸脱によって
処理されていることになります。
****************************
他国の殺人と同一視はできず
「苦しさが自己に向かう」という点では
自殺と同じ・・・・ですよね。