週刊金曜日な日々

「週刊金曜日」、一読者のB級時評
題名に「週刊金曜日」と使用する事は、編集部の許可を得ています。

12月8日(木)のつぶやき

2011-12-09 02:47:18 | 週刊金曜日
08:11 from Tweet Button
ベイスターズは、これを機に新潟とか四国とかに移転したら?ハマスタ社長は球場使用料が高すぎるってわかってないわね。ここにも老害が。→大ピンチ!DeNA、ハマスタ追放危機(サンケイスポーツ) - goo ニュース http://t.co/KgrACPqP
09:25 from Tweet Button
国有化したら、天下りがワンサカ発生して、無責任体制がもっと酷くなりそうな・・→「東電に1兆円 実質国有化へ」 http://t.co/GCLcRvEc #yjfc_tokyo_electric_power (東京電力)
17:25 from Tweet Button
政府と東電は、どこまで楽天的なのか?そろそろ福島県内の「長期間居住禁止区域」を決めた方が良いと思う。→福島原発、「チャイナ・シンドローム」に近づく http://t.co/PaldkvFh via @alterna_japan
17:27 from Tweet Button
しょうがないしょうがないで、どんどん国土と海洋を汚染しつづけるのはやめてください。→「汚染水 浄化後の海洋放出検討」 http://t.co/TSjYiB65 #yjfc_311eq_fukushima_1np (福島第1原発の安定化作業)
17:40 from gooBlog production
ブログと連携はじめました。 http://t.co/i7N6Q5Eu
21:17 from web
さきほどNHKニュースで自民党の国体委員長が映ったが・・・顔はもちろんのこと、名前も知らない。。。民主党の大臣も「小粒」な人ばかりだと思っていたが、天下の自民党の国体委員長は同程度に小粒だった(~_~;)
by habiysd on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。