飯舘村より高い放射線量、東京・世田谷で検出(読売新聞) - goo ニュース
たとえば原発が福島以上に原発が集中している駿河湾で事故がおき
大阪とか京都で高い放射線量が検出されたとしたら
はたして全国ニュースになったか????
セシウムが神戸で検出されたとしたら
はたして全国ニュースになったか????
以下、記事転載
*****************************
飯舘村より高い放射線量、東京・世田谷で検出
2011年10月12日(水)21:33
東京都世田谷区は12日、同区弦巻地区の住宅街の歩道で毎時2・71マイクロ・シーベルトの放射線量を検出したと発表した。
計画的避難区域に指定されている福島県飯舘村で12日に計測された2・05マイクロ・シーベルトより高く、区では、東京電力福島第一原発事故で放出された放射性物質が雨水で運ばれ蓄積された可能性があるとしている。
同区によると、今月6日に民家の木製の柵に隣接する歩道上の9か所で毎時0・09~2・71マイクロ・シーベルトを計測した。水で洗浄したが数値は下がらなかったという。
区内の定点観測地点での放射線量は毎時0・05~0・08マイクロ・シーベルト。区はカラーコーンを置き、住民には「なるべく近寄らないでほしい」と呼びかけている。
*****************************
たとえば原発が福島以上に原発が集中している駿河湾で事故がおき
大阪とか京都で高い放射線量が検出されたとしたら
はたして全国ニュースになったか????
セシウムが神戸で検出されたとしたら
はたして全国ニュースになったか????
以下、記事転載
*****************************
飯舘村より高い放射線量、東京・世田谷で検出
2011年10月12日(水)21:33
東京都世田谷区は12日、同区弦巻地区の住宅街の歩道で毎時2・71マイクロ・シーベルトの放射線量を検出したと発表した。
計画的避難区域に指定されている福島県飯舘村で12日に計測された2・05マイクロ・シーベルトより高く、区では、東京電力福島第一原発事故で放出された放射性物質が雨水で運ばれ蓄積された可能性があるとしている。
同区によると、今月6日に民家の木製の柵に隣接する歩道上の9か所で毎時0・09~2・71マイクロ・シーベルトを計測した。水で洗浄したが数値は下がらなかったという。
区内の定点観測地点での放射線量は毎時0・05~0・08マイクロ・シーベルト。区はカラーコーンを置き、住民には「なるべく近寄らないでほしい」と呼びかけている。
*****************************