週刊金曜日な日々

「週刊金曜日」、一読者のB級時評
題名に「週刊金曜日」と使用する事は、編集部の許可を得ています。

商品の基準まで国が口を出すのは、どう考えてもおかしい・・

2012-04-21 10:23:56 | 週刊金曜日
食品の放射能検査「独自基準やめて」 農水省が通知

取り締まる対象が違うでしょう!
どれだけ「国」が信用されてないか?と考えるべきだし。
国より厳しい基準はおかしい・・・・のか??

すばらしい「社会主義国」だわ、日本は。

**********************

食品の放射性物質検査をめぐって、農林水産省は20日、スーパーや食品メーカー、外食産業などの業界団体(270団体)に対し、国が設けた放射性物質の基準を守るよう求める通知を出した。国よりも厳しい独自基準を設けて自主検査を実施し、「『放射性物質不検出』の食品しか売りません」などとする動きに歯止めをかけるのが狙いという。

 国は4月から、それまでの暫定基準を改め、新基準(一般食品の放射性セシウムは1キロあたり100ベクレル、牛乳と乳児用食品は50ベクレル、飲料水10ベクレル)を施行した。

 通知は同省食料産業局長名で出され、民間に広がる自主検査に対する注意喚起の形をとっている。通知は、この新基準が国際的な指標と比べても、さらに厳しい設定であることを強調。「過剰な規制と消費段階での混乱を避けるため、自主検査においても食品衛生法の基準値に基づいて判断するよう周知をお願いします」と記している。

**********************

はい。
今の農水大臣はこの方!
農水省HP

そして農水省へのご意見はこちらからどうぞ
農水省 お問い合わせ窓口

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。