海自潜水艦6隊員、大麻・合成麻薬の所持容疑などで逮捕 (朝日新聞) - goo ニュース
これは怖いですね。。。。
薬物は(乗艦時ではなく)陸上で使用と発表しているけれど、全く信じられません。乗艦中も使っていたと考えるのが妥当だと思います。
ミサイルなんて発射されたら・・・と考えると「衆議院議員が薬物使っていた』話よりも、はるかに恐ろしい事件です。
. . . 本文を読む
ソフトバンクの1位確定 西武の3位も決まる (共同通信) - goo ニュース
あーーー、救援投手が打たれて、ホークスは西武にサヨナラ負け!
ショック!
城島は全治2ヶ月の怪我だし。
問題はプレーオフ。
去年レギュラーシーズン2位だったくせに日本シリーズに出た西武が3位。
苦手のロッテあるいは西武をやっつけなくては、阪神と対戦すらできない!
日本シリーズよりも、日本シリーズに出るまでが大変 . . . 本文を読む
今回の選挙での、得票率と得票議席の格差について、いろんなブログに記事が
木村剛氏のブログ
踊る新聞屋ブログ ちょっと真面目に選挙制度の話
小選挙区賛成の「小沢・管 民主党」が小選挙区反対「小泉 自民党」に完敗!
いままで投票しなかった若い人が今回自民党に投票して、投票率も上がったという側面はあるでしょう。
「ゴーマニズム宣言」だけを読む若い右化された人々に、どういう言葉を届けて憲法を守るの . . . 本文を読む
「いいとも」生放送中のハプニング 観客退席させられる
そうそう、私も見てました。
生放送中にいきなり客席から「いいともが年内に終わるって聞いたんですが本当ですか」タモリも「いいえ、そんな話は聞いてませんよ」と答えたのに、さらに同じ質問をくりかえす。
CM明けにその観客は退席させられた模様。。。。
その場の空気のよめない人だったのでしょうか? . . . 本文を読む
NHK法的徴収実行力は?「強制力なく逆効果」の声 (夕刊フジ) - goo ニュース
受信料で作った番組のソフトをビデオやDVDで販売して得た利益は「NHKソフトウエアー」たら言う会社の利益。
なんで受信料を払っている人に還元しない!
「もらった金はもらった金。何に使おうがとやかく言われるゆわれはない」とばかりに勝手なことしてて、なにが強制徴収だ!
しかも、自宅で受信料を払っている人からも . . . 本文を読む
最後まで貫いた「非戦」 亡くなった後藤田元副総理 (朝日新聞) - goo ニュース
護憲のとりでが、またひとつ無くなってしまいました。
毎日新聞の「沖縄返還密約」について、お話をして欲しかったです。
こちらのブログにも記事が
ニューヨークブロウ ブログ . . . 本文を読む
ひき逃げ事件。パトカーにもひいた跡が
93歳の女性がひき逃げで死亡。
巡回中のパトカーにも轢いた痕跡が。。。
ひき逃げ事件として捜査が始まったそうですが、しかーーーーし。尋問中に不適切な接触をする警察組織ですから、最初にパトカーが轢いたのではないという証拠をちゃんと出してくださらないと、信じられませんよー。
パトカーも、バックミラーのところに記録装置をつける必要がありますね! . . . 本文を読む
おーーー、すごい本を見つけました。
「高校生からわかる日本国憲法の論点」伊藤真 著
最近は憲法改正派の「いまの憲法はここが問題」という、読んでて気分の悪くなる本ばかりですが、これは違う。著者は、なんでも、司法試験の予備校での有名講師らしい。平易な文章でわかりやすく憲法の本質が書いてあります。
いくつか、抜粋しますと・・・
*近代憲法は民主主義に歯止めをかける存在。
なぜなら、多数決 . . . 本文を読む
エルメスが入店拒否を謝罪
O・ウインスリーってアメリカ版「徹子の部屋」司会者。
彼女の出ている高視聴率番組は、徹子の部屋よりも下世話で、ゲストは一般人という人生相談番組。イメージとして、お昼のみのもんたの電話相談コーナー+司会は上沼恵美子+細川・道徳説教かな?
そのO・ウインスリーがパリのエルメス本店で入店拒否。「黒人だから入店拒否された」と怒っているそうです。アメリカ合衆国でもっとも有名な . . . 本文を読む