民主「次の内閣」メンバー 18人決まる (朝日新聞) - goo ニュース
全員のお顔を見たわけではありませんが、民主党の陰の内閣・厚生労働大臣って来年には年金もらうようなオジサン。
年金もらう方の気持ちはわかるかもしれないけれど、払う気になれない人の気持ちはわかりそうにないなー。
子どもを生みたくても生めない女性の気持ちもわかりそうにないなー。
薬害にどのくらい対応してくれるかな?
医療費削減 . . . 本文を読む
拙速な改憲論否定 国民投票法には前向き 前原民主代表 (朝日新聞) - goo ニュース
改憲論者・前原氏が民主代表になってしまいました。
どんどん外堀が埋められていくーーーーー。
そうなんですよ。
憲法改正の「国民投票」って全く何も決まってないんですよね。
投票するのは20歳以上の人なのか?18歳からも投票できるようにするのか?
日本国籍持ってる人だけなのか。在留外国人も投票できるのか? . . . 本文を読む
中内功氏が死去 ダイエーを創業 (共同通信) - goo ニュース
中内氏、最後の老害が、大型店の元旦営業。
阪神淡路大震災後、営業成績悪化したため、ダイエーは元旦からの営業を始めた。他の小売各社も追随せざるを得ず、同業他社含めた、従業員+その家族の唯一の一家団欒だった「正月」が消滅した。取引先各社も、元旦が休めなくなったであろう。
一旦正月元旦営業を始めると、もう正月休みは復活はしない。
何 . . . 本文を読む
昨日の朝、KBC「アサデス」で、聞き捨てならぬナレーションが。
オシャレーな主婦のオタク拝見のコーナー。
美しくディスプレーされたお宅。ご自慢の手作り小物。
家具は、決して高くは無いが、こだわりのオーダー。
すばらしい。
グータラ主婦の私とは、えらい違い。
しかーーーーーーし。
ナレーションで「小物などを載せた、1日300人が訪れる人気ブログも・・・」って。
オイオイオイオイオイ。
1日300 . . . 本文を読む
100歳以上の人数に間違いというニュース
100歳以上の人口が2万人以上とか?
本当に長生きですばらしい。
総数が50数人間違っていて、それが何だって言うの?
厚労省が市町村に集計結果の提出を求めて、集計するまでのタイムラグに転出した人もいれば、お亡くなりになった人もいて、別に問題じゃないでしょう。
「しゃかりき」になって9月19日現在の正しい数字を出す必要はあるのか?
その「不必要な集計」の . . . 本文を読む
シャープの課長を逮捕 車から女性にふん尿かける (共同通信) - goo ニュース
先日の騒音オバサン同様、想定外の犯罪ですね。
被害者の精神的なショックははかりしてません。
ところで!
はいはい、ジミントーオヤジさま
こんな事件がおきるのも「アメリカおしつけ憲法の行き過ぎた自由主義のせい」で
すよね。
ジミントーオヤジさま。
家庭の大切さを憲法でうたう前に、相手の人間も尊重する方を先にしてく . . . 本文を読む
滋賀県警巡査部長逮捕 取り調べ中わいせつ行為 (共同通信) - goo ニュース
まただよー。
街頭に監視カメラつけても、犯人逮捕にはむすびつきそうにはないけれど、取調べ室全室につけると、かなりの犯罪抑止力になる!! . . . 本文を読む
衆院に「憲法委員会」設置へ 自民が提案、民主も応じる (朝日新聞) - goo ニュース
ほらほらほら、やっぱり憲法改正へ。
ウチに配達された朝刊には、「公明に配慮して委員会設置はあきらめる」となっているのに、ネットで見ると、やはり委員会設置へ。。
まずは、国民投票の方法を決めて、それから、96条の「憲法改正には衆院の3分の1以上の賛成&国民の2分の1以上の賛成が必要」を変更して、ハードルを低 . . . 本文を読む
与党で正副議長ポストを独占?=主導権確保で野党けん制 (時事通信) - goo ニュース
あー、衆院選挙で大勝したから、もうこんな高飛車な態度だよ。
この先が思いやられる。。。
ブッシュが当選した後の、西海岸&東海岸の住人ってこんな気持ちだったのかな~。 . . . 本文を読む
KBC「アサデス」に山崎拓大先生が出演して、のたまったそうです。
アサデスHP
下の方にある、出演者の日記のなかで
「コンテツ日記」の9月12日(月)の記事
**********************
今朝のアサデス。に生出演頂いた山崎拓氏の発言。
「次の総選挙は憲法改正がテーマになる可能性が非常に大きい」。
郵政が片付いたらホントの本丸がくるぞ。
296議席か…。
******* . . . 本文を読む