週刊金曜日な日々

「週刊金曜日」、一読者のB級時評
題名に「週刊金曜日」と使用する事は、編集部の許可を得ています。

「たかじんのそこまで言って委員会」

2008-11-16 17:37:11 | 週刊金曜日
讀賣テレビ製作の「たかじんのそこまで言って委員会」 東京では放映されてないというウワサ。 まあ、橋下知事が以前弁護士として 問題発言したりした番組ですが 東京マスゴミでは絶対に話題にならない&できない話満載。 今日、福岡県内で放送された回をチラチラと見ましたが *トヨタの会長が広告引き上げるぞなんていう発言してましたが なんで新聞各紙はそれについて一面で反論しないのか! (こお番組は讀賣テレ . . . 本文を読む

聞かずは一生の恥「裸の王様」

2008-11-16 08:40:22 | 週刊金曜日
みぞうゆう?ふしゅう??…麻生さんは漢字苦手?(読売新聞) - goo ニュース 結局・・・・・ このお方は、これまでの人生68年間の間に これらの漢字の正しい読み方を教えてもらえなかったって事なんですね。 親、兄弟、先生、友達や部下に (いきなり会社の社長さんになったので上司はいなかったでしょう) 「おいおい、その読み方は間違ってるよ」っていう具合に。 あるいは、そう言ってくれる人がいても . . . 本文を読む

位、人臣を極めた方が・・・・

2008-11-14 18:10:16 | 週刊金曜日
トヨタ奥田氏「厚労省たたきは異常。マスコミに報復も」 なんか凄い発言ですよね。 本当に驚きました。 こないだ勲章もらってませんでしたっけ? (旭日大綬章) 勲章もらっちゃったみかえりに 政府を擁護してるんでしょうか? これからは既存のマスゴミに期待せずに YouTubeで権力監視していかなくっちゃ! . . . 本文を読む

何十年も前から判っていた大量退職

2008-11-14 17:47:07 | 週刊金曜日
団塊公務員の退職金は借金頼み 44道府県4200億円(朝日新聞) - goo ニュース あまりの計画性のなさに、あきれてしまいます。 団塊の世代が大量退職するっていうのは 何十年も前から判っているわけで。 それを タダでさえ赤字の地方自治体が 借金でまかなう。 こんな事だから、国が地方に分権しないんですよ! . . . 本文を読む

プロ野球トライアウト

2008-11-12 00:00:17 | 週刊金曜日
今日は一日中外出していて ロクにニュースも見てないので、田母神氏の国会発言について書けません。 で、今日の気になったニュースの画。 プロ野球の「トライアウト」について。 今まで所属していた球団を自由契約というか戦力外通告を受けた選手が 他の球団に雇ってもらうチャンスを得るために受ける「トライアウト」 みなさん、所属球団のユニホームを着用。 戦力外通告を受けても、着られるの? トライアウトまでO . . . 本文を読む

1万2071分の15・・・セブンイレブンの正体

2008-11-10 09:31:29 | 購読料返せ
トヨタやパナソニック(松下)やセブンイレブンと 真っ向から勝負できるのは、広告に依存してない「週刊金曜日」だからこそ。 創刊15周年の中の記事 「セブンイレブンの正体 おでん売りたくない 加盟店主たちの本音」 コンビニでの冬の商品「おでん」 これが利益を得られず、衛生管理も難しいと 加盟店の店主から忌み嫌われているという記事です。 生活者としては、とても気になる内容。 しかし! 記事はたった . . . 本文を読む

ノッチとオバマ

2008-11-08 15:16:29 | 週刊金曜日
これ・・・・ つまらないドキュメントよりも、よほど面白い。 ノッチとオバマ その1 ノッチとオバマ その2 ノッチとオバマ その3 ノッチとオバマ その4 で・・・・日本では総理のお宅を見学するだけで逮捕。 10/26 麻生邸宅見学に向かおうとしたら逮捕 . . . 本文を読む