今月初め八丈島の底土海水浴場T字堤防付け根の砂浜に大きな漁網の塊が
打ち上げられていました。
波打ち際に異様な光景が広がり
海水浴客の安全が脅かされいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/95198c724e8aab0f08630563e164a55a.jpg)
ペンチとカッターなどで少しずつ切り離し
陸へと引き揚げましたが一人で運べる範囲を通り越し
機械でないと無理と判断しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/7f79ca93f44af18b10e2679d84a847b2.jpg)
何度かチャレンジしましたが結局お大潮の満潮時に波にもまれ
砂の中にめり込みどうにもこうにも動かせなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/e274421cb4266528fbbbb19e5fa38f3e.jpg)
二日間悪戦苦闘した結果東京都八丈支庁へ行き
町役場に回収と処分を要請してもらう様窓口で頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/2bf926113db6d7fc3994da0b7dbee7d2.jpg)
道路際に少しだけK理話した漁網を運ぶのが精いっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/6d4474ec1c09a7351109812567489931.jpg)
先週末には役場の担当者が数人で動かしてくれて
機械を使って無事に波打ち際から陸上へと引き揚げてくれました。
後の処分は埋めるか燃やすか行政の判断に委ねます。
以上報告でした。
打ち上げられていました。
波打ち際に異様な光景が広がり
海水浴客の安全が脅かされいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/95198c724e8aab0f08630563e164a55a.jpg)
ペンチとカッターなどで少しずつ切り離し
陸へと引き揚げましたが一人で運べる範囲を通り越し
機械でないと無理と判断しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/7f79ca93f44af18b10e2679d84a847b2.jpg)
何度かチャレンジしましたが結局お大潮の満潮時に波にもまれ
砂の中にめり込みどうにもこうにも動かせなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/e274421cb4266528fbbbb19e5fa38f3e.jpg)
二日間悪戦苦闘した結果東京都八丈支庁へ行き
町役場に回収と処分を要請してもらう様窓口で頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/2bf926113db6d7fc3994da0b7dbee7d2.jpg)
道路際に少しだけK理話した漁網を運ぶのが精いっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/6d4474ec1c09a7351109812567489931.jpg)
先週末には役場の担当者が数人で動かしてくれて
機械を使って無事に波打ち際から陸上へと引き揚げてくれました。
後の処分は埋めるか燃やすか行政の判断に委ねます。
以上報告でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/44b33fac8b9a07a10d57ee27470fccda.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます