
廃貨車探訪 ホキ2200形ホキ12822
形式 国鉄ホキ2200形車番 ホキ12822群馬県内某所で半分にカットされ放置されているホキ2200形...

廃貨車探訪 秩父鉄道ワキ800形ワキ837
形式 秩父鉄道ワキ800形車番 ワキ837製造 1968年日本車輌埼玉県内で倉庫利用されている秩父鉄...

廃貨車探訪 ワフ35000形ワフ35716
形式 国鉄ワフ35000形車番 ワフ35716製造 不明改造 不明某所で2次利用されているワフ35000形...

1/23〜1/24 八高線撮影
昨夜はC58 363の配給があるということで八高線へ。DD51の送り込みを撮影するために群馬藤岡駅...

古の貨車。
線路側に置かれた廃貨車。ワム80000形といい26600両あまりが製造され日本を縦横無尽に走った...

廃貨車探訪 ワム80000形ワム280335
形式 ワム80000形車番 ワム280335製造 1974年川崎重工埼玉県内で倉庫利用されているワム80000...

荒川橋梁
高崎〜高麗川を走る八高北線。高崎から高麗川までの間に大小様々な川を渡りますが、その中で...

廃貨車探訪 ワム283501
形式 国鉄ワム80000形車番 ワム283501製造 1977年日本車輌埼玉県内で倉庫として利用されてい...

1/27 211系OM入場と八高線
回8766M 211系A52編成今日は高崎線へ。OM入場のスジで211系が大宮へ。今日は4両のA52編成でし...

廃貨車探訪 ワム280992
形式 国鉄ワム80000形車番 ワム280992製造 1974年若松車輌群馬県内で二次利用されているワム8...