心もよう  水彩の自由帳

毎日、動く私の心もよう。水彩画も、日常生活も、旅も、大事な要素です。写真と絵で述べるブログです。ご訪問、感謝です🍀

中崎町のお店 B5

2023-10-14 22:41:06 | 風景画
昨日のスケッチ、2枚目。瓦屋根の古い家は、美容室になり、オシャレな雰囲気でした。何とか道の端に座って書きました。

ホントに、秋晴れでスケッチ日和でした。今日は雨模様。運が良かったです。偶然入った、喫茶店、六人入れて安くて、ボリュームあり、コーヒーが150円でついてきました。昭和か。

中崎町は、古い町で、それが、天神橋筋商店街に続いて興味深い場所です。
長くスケッチをさぼり、鉛筆でこわごわしか描けなかったのは、残念。思い切り良い絵を、また描きに行きたいです。



中崎町のカフェ B5

2023-10-13 21:27:57 | 風景画
秋晴れの気持ち良い日、金曜日のスケッチ会は、六人のメンバーが集まり、天満橋から、中崎町へ。初めての場所で、ワクワク。

下見をし、中崎町という場所を計画してくれた友人が、案内をしてくれました。戦前からの旧い町に、住んでいる人と、古い家をリノベーションした
カフェや、雑貨屋など。オシャレな町には、若い人、外国人いろんな方が歩いていました。

最初のスケッチは、赤い屋根のカフェと、向こうにみえる黄色のカフェ。デッサンが難しくて、時間かかり、上手くは描けなかったです


色づき初め 写真

2023-10-12 21:55:44 | 写真
いちょうの木が、かなり黄色くなっています。地面を見ると、銀杏が落ちていたり、秋めいてきて。これは、長居公園です。

大きないちょう、秋の楽しみです。
大阪城公園にあったような。

朝晩は涼しいけど、昼間は暑いですね。服装に困ります。
母の七回目のワクチン接種が終わりました。必要なのかなあ、と思いながら。でも病気になるとしんどいからね。予防です。

テレルジ 写真

2023-10-11 21:59:52 | 写真
テレルジ国立公園内で、初めてのゲル泊をしました。アリヤバル寺院という山の中腹にある瞑想寺院を訪ねてから。高い位置にあり、見晴らしがとても良かったです。

山を登るのは、長いドライブのあと、すごく息がきれました。

そのあと、ゲルのキャンプで乗馬をしました。地元の馬は小型で私達を乗せ大人しく歩いてくれました。望めば草原一周もできたのですが、何メートルかで、止めておきました。落馬、怖いですから。
 若い人なら、イターイですむけど、私なら、即、骨折れそうな気がしたから。