こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/9e63e03787441c5805b6f7dad91d871e.jpg?1616940251)
先付、八寸、造里から始まり、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/e813fe2bf175319dbd484dc43a56b25e.jpg?1616940310)
鍋物に雲州人参豆腐、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/f1868cadf3bbe3cb2d243afa6e5c082b.jpg?1616940353)
焼物に大山鶏の溶岩焼、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/f32f0565ef294598ba4b2d0a1b4f05c4.jpg?1616940410)
揚物に雲州人参などの天婦羅、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/1529060221c8ee6b8848237833c4807f.jpg?1616940452)
蒸物は春らしい若竹茶碗蒸し、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/92b2815d7062662083e53556787458ab.jpg?1616940504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/55/fad438460aff825654f0d1597e92b4b9.jpg?1616940531)
最後の水物(デザート)は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/c3d46f45fb5bd55b11e6552ef074e083.jpg?1616940601)
地元の物や季節の物をたくさん使った料理で、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/f857a9f86b33f567ad65788725107389.jpg?1616940938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/651400e2b89daffa2483851169de7883.jpg?1616940938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/6447897ee693dcfec9de9d1742c8b5dc.jpg?1616940938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/390c80cdd9be6a1c9995b12958a85b7c.jpg?1616940937)
見たことないような色とりどりのチューリップが、
昨日までのポカポカ天気で、
桜が早々と満開です。
春本番ですね~。
昨日は3月生まれ3人と、
(私と叔母2人)
8月生まれのママちゃんとで、
3月誕生日会をしました。
場所は大根島の由志園。
牡丹で有名な日本庭園です。
園内にはお食事処があって、
予約をすれば懐石料理が食べれるんです。
昨日の懐石料理は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/9e63e03787441c5805b6f7dad91d871e.jpg?1616940251)
先付、八寸、造里から始まり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/e813fe2bf175319dbd484dc43a56b25e.jpg?1616940310)
鍋物に雲州人参豆腐、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/f1868cadf3bbe3cb2d243afa6e5c082b.jpg?1616940353)
焼物に大山鶏の溶岩焼、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/f32f0565ef294598ba4b2d0a1b4f05c4.jpg?1616940410)
揚物に雲州人参などの天婦羅、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/1529060221c8ee6b8848237833c4807f.jpg?1616940452)
蒸物は春らしい若竹茶碗蒸し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/92b2815d7062662083e53556787458ab.jpg?1616940504)
食事は鰻丼と香物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/55/fad438460aff825654f0d1597e92b4b9.jpg?1616940531)
最後の水物(デザート)は、
酒粕のチーズケーキやレモンシャーベットと苺と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/c3d46f45fb5bd55b11e6552ef074e083.jpg?1616940601)
地元の物や季節の物をたくさん使った料理で、
とっても美味しかった~😆
庭園の池に面した個室での食事だったから、
ゆったりと食べれて幸せ~なひとときでした。
食事の後は庭園内を散策🚶♀️
イベント中の
牡丹咲チューリップが身頃で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/f857a9f86b33f567ad65788725107389.jpg?1616940938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/651400e2b89daffa2483851169de7883.jpg?1616940938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/6447897ee693dcfec9de9d1742c8b5dc.jpg?1616940938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/390c80cdd9be6a1c9995b12958a85b7c.jpg?1616940937)
見たことないような色とりどりのチューリップが、
とってもきれいでした。
今度は牡丹の咲くころ行ってみたいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます