はこのころころ日記

タイトルの通り日々の日記代わりにしています。
他愛もない話や、時々愚痴っているブログです。

使いにくかった身障者用駐車場

2025年01月11日 | お出かけ、ドライブ、旅行
福袋GETしました~。
オープン前に整理券配布済みになっちゃって、
hacochanもギリギリだった!
やっぱり話題なんですね~。

お正月休みに、
車イスの乗れるレンタカーを借り、
ママちゃんとお出掛けしまくり。
スーパーにお寿司を買いに行ったり、
美味しいランチを食べに行ったり、
初詣にも行きましたよ~。
で、すごく感じたのが、
身障者用駐車場の使いにくさ。
車イスの乗れる車って、
サイドから乗り降りではなく、
後部からスロープを出して乗り降りするんです。
だからこういう駐車場は利用しにくい。
乗り越え防止のポールがあると、
スロープが出せないんです。
これは昨年エープンしたスーパーだけど、
新しい場所でも身障者用駐車場は、
多様な形になってないんです。
これだと前進駐車して、
通路にスロープを出して乗り降りするので、
かなり危険だなぁって感じました。
いろんな場所に停めましたが、
9割がこんな感じ。
今までは感じなかったけど、
使ってみると不便さがわかります。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小麦の奴隷 オープン | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿