おはようございます。
雨がシトシト…寒~いです。
一昨日はお休みだったので、
朝グダグダとテレビを見ていたら、
“出汁”の特集をしていたから、
ママと一緒に見ていました。
色々な出汁があるなかでも、
日本の出汁(昆布と鰹節)は究極のインスタント出汁なんだそうです。
お肉やお魚のように時間をかけて煮出すこともなく、
パパッと出汁が作れちゃうからです。
テレビでやったレシピでは、
沸騰したお湯に昆布と鰹節を入れて1分間で出来上がりと言う、
超簡単早い出汁の取り方でしたよ。
その出汁に薄口醤油を入れて焼き餅、椎茸、三葉を入れれば、
料亭の味に負けないお雑煮ができるそうです。
今度のお休みに試してみなくっちゃ。
雨がシトシト…寒~いです。
一昨日はお休みだったので、
朝グダグダとテレビを見ていたら、
“出汁”の特集をしていたから、
ママと一緒に見ていました。
色々な出汁があるなかでも、
日本の出汁(昆布と鰹節)は究極のインスタント出汁なんだそうです。
お肉やお魚のように時間をかけて煮出すこともなく、
パパッと出汁が作れちゃうからです。
テレビでやったレシピでは、
沸騰したお湯に昆布と鰹節を入れて1分間で出来上がりと言う、
超簡単早い出汁の取り方でしたよ。
その出汁に薄口醤油を入れて焼き餅、椎茸、三葉を入れれば、
料亭の味に負けないお雑煮ができるそうです。
今度のお休みに試してみなくっちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます