こんばんわ。
今日は時々雨が降りましたが
やっぱり台風の影響でしょうか。
最近、職場の人間関係に悩むことが多いです。
私は職場では一番年下ですが
勤務年数は上から数えたほうが早い。
上司は年下で勤務年数も少ない。
パートの方は社員の私より年上。
とっても複雑な立場に悩むことも多いです。
みんなが仲が良いと言うわけでないので、
間に立たされることや
意思が伝わらないことも多々あります。
正直、仕事をするより疲れます。
そんなことが酷くなると仕事にも影響してきます。
仕事の悩みのほうがまだましだと思う今日この頃です。
今日は時々雨が降りましたが
やっぱり台風の影響でしょうか。
最近、職場の人間関係に悩むことが多いです。
私は職場では一番年下ですが
勤務年数は上から数えたほうが早い。
上司は年下で勤務年数も少ない。
パートの方は社員の私より年上。
とっても複雑な立場に悩むことも多いです。
みんなが仲が良いと言うわけでないので、
間に立たされることや
意思が伝わらないことも多々あります。
正直、仕事をするより疲れます。
そんなことが酷くなると仕事にも影響してきます。
仕事の悩みのほうがまだましだと思う今日この頃です。
私は、子供の事、家庭の事と、悩みがあると、ナゾナゾだなぁと思う様にしています。昔から、謎解きは、苦手だけど、無い頭を、振り絞って考えています。時には、参考書を開いたりなんかしてンが本を開いた途端、睡魔が……。はこも頑張ってるんだなと思えば、私も頑張れる日々、勉強だね
その中にいると、自分が一番しんどい思いをしていると思いがちですが、、、
私も、40年近く仕事をしていて、何度もそのような悩みにあいました。上司から、そのような思いも給料のうちだと注意を受けたことも何度かありました。
職を退いて今は、納得できるようになりました。
お金をいただくことの厳しさを学びました。辛抱したからこそ今の生活があるのだと感謝しています。
大変だけれど頑張ってほしいと思っています。ストレス解消を上手にしてネ!
お互いに苦労してるけど頑張っていきましょ。