はこのころころ日記

タイトルの通り日々の日記代わりにしています。
他愛もない話や、時々愚痴っているブログです。

見上げてみると・・・

2012年03月21日 | 日記
こんばんは。
暖かくなったと思えば寒くなり、
寒いと思えば暖かくなり、
朝のコーディネートに悩むなぁ。

今日も元気に電車で帰宅途中。
電停までの道のりで、
必ず空を見上げます。
この時間だと暗くなり始めた空に、
輝く星が二つ見えます。
ひとつは「宵の明星」金星で、
そのそばにある星は…何だろう。
この付近でも街灯や、
ネオンが多少あるので、
無数の星を見ることはできない。
何年前にキャンプで行った山では、
街灯はおろか民家の灯りもないから、
満天の星を見れたな。
本当に感動するぐらいきれいな星空。
街灯がない道は危険だけど、
満点の星を見上げながら、
家路を歩きたいなぁと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電車通勤…いいこともあるね (ゆみ)
2012-03-25 19:18:59
日が暮れるのが遅くなり、6時でもまだ明るいんだもんね。
いつも空見上げたら南の空には明るい星が2つ見えます
主人の祖母のお墓が江田島にあり。一度だけ親戚の家に泊まり島の星空見たけど凄く綺麗でしたよ。呉の灰が峰の夜景も最高だけどね。もう一度見たいよ。はこちゃん電車降りて迎えに来てもらってるのかな! 気を付けて帰ってよ。
電車通勤大変だけど、いろいろと発見することもあり楽しみもあるね。でもまだ寒いから風邪引かないようにね。

今度何かあったら仕事場に寄ってみるね、その時はよろしくね

返信する
待ってるよ~ (hacochan)
2012-04-02 12:41:29
ゆみ様
電車通勤で新たな発見があって、めんどくさくっても結構楽しいよ。
ただ電停からはお迎えしてもらってま~す。
返信する

コメントを投稿