こんにちは。
今日は朝から殺人的な日差し
外に出ると痛いです
皆さん、熱中症と日焼けにご注意を
明日は広島原爆祈念日です。
明日も朝早くから、
原爆記念碑に多くの人々が、
祈りを捧げます。
決して、あの日を繰り返さないためにも・・・。
しかし、少し残念に思うことがあります。
それは、8月6日に広島市内の小中学校で、
平和学習の為の登校日をしないこと。
私たちのころ、市外の学校でも、
当たり前のように8月6日は登校日で、
被爆者のお話を聞いたり、反戦映画を見たり、
中学になると事前に編集した、
平和新聞の発表をしたりと、
原爆について、平和について勉強しました。
でも、今年は原爆祈念日が日曜日。
日曜日に先生方を出勤させられないとかで、
別の日に振り替えるとか。
広島市は8月6日は公休日です。
それは、ただの休みじゃないはずなのに。
別の日にするからいいものかなぁ。
8月6日にするから意味があるのでは・・・。
運動会なんかは日曜日にできるのに、
なんで、原爆祈念日はダメなのでしょうかね。
当事者の広島市でさえこんな考えなんだから、
広島や長崎の原爆の日をしらない人が、
多くいるのは当たり前に感じる。
私たち世代では8月6日8時15分に、
爆心地に向かって祈りをささげることが、
ごく自然とできる世代だと思う。
でも、本当は世代とか時代とか関係ない。
8月6日と8月9日を忘れないことが、
あの悲惨な日を二度と起こさないに繫がるはず。
私はそう信じたい。
今日は朝から殺人的な日差し

外に出ると痛いです

皆さん、熱中症と日焼けにご注意を

明日は広島原爆祈念日です。
明日も朝早くから、
原爆記念碑に多くの人々が、
祈りを捧げます。
決して、あの日を繰り返さないためにも・・・。
しかし、少し残念に思うことがあります。
それは、8月6日に広島市内の小中学校で、
平和学習の為の登校日をしないこと。
私たちのころ、市外の学校でも、
当たり前のように8月6日は登校日で、
被爆者のお話を聞いたり、反戦映画を見たり、
中学になると事前に編集した、
平和新聞の発表をしたりと、
原爆について、平和について勉強しました。
でも、今年は原爆祈念日が日曜日。
日曜日に先生方を出勤させられないとかで、
別の日に振り替えるとか。
広島市は8月6日は公休日です。
それは、ただの休みじゃないはずなのに。
別の日にするからいいものかなぁ。
8月6日にするから意味があるのでは・・・。
運動会なんかは日曜日にできるのに、
なんで、原爆祈念日はダメなのでしょうかね。
当事者の広島市でさえこんな考えなんだから、
広島や長崎の原爆の日をしらない人が、
多くいるのは当たり前に感じる。
私たち世代では8月6日8時15分に、
爆心地に向かって祈りをささげることが、
ごく自然とできる世代だと思う。
でも、本当は世代とか時代とか関係ない。
8月6日と8月9日を忘れないことが、
あの悲惨な日を二度と起こさないに繫がるはず。
私はそう信じたい。
はこチャン‼の意見に大賛成です。
私達が子供の頃って、平和学習の時間が設けられていて、平和記念公園に行ったりとしましたよね?
それはどの県でもしていることだと思っていたのですが、この県では、していないことに、びっくりしたことを思い出します。当事県である県は、継承するべきではないかと思います。
子供達には、祖母から聞いた話をしたことがありますが、再度改めてしたいと思いました。ですが、母を産んだ翌日なので、大変だったねという話ではないのですが、伝えたいですね。