はこのころころ日記

タイトルの通り日々の日記代わりにしています。
他愛もない話や、時々愚痴っているブログです。

マスク生活1年

2020年11月10日 | 日記
おはようございます。
今朝は久々に“天使の梯子”を見ました。
雲の多い朝でも、
“天使の梯子”を見ると、
ほっこりします。

11月に入って思い出しましたが、
hacochanのマスク生活は、
1年を過ぎました~!
hacochanはもともと、
風邪とインフル対策で、
ここ5年ぐらいは11月から4月まで、
マスクをして過ごしていました。
そのおかげで風邪をひくことも少なく、
風邪の辛い思いをしなくて済んでます。
いつも使っていた不織布のマスクは、
もう買えないので、
夏前からは手作りマスクですが、
これにしてからはマスク生活も楽しく、
お洋服を決めるようにマスクを選んでます。
でもお化粧品は使わなくなって、
最近では化粧ポーチの中身が、
ハンドジェルやハンドクリーム、
マスクスプレーなどに変わってます(笑)
生活様式が変わったのだから、
身に着ける物や持ち歩く物も、
少しづつ変わっていくんでしょうね。
(エコバックとかね)
それを楽しめるように、
いろんな発見をしていきたいですね~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宍道湖湖畔を散歩中 | トップ | 最近テレビが面白くない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿