こんにちは。
梅雨明けした途端、
じりじりと焼け付くような日差しで、
毎日真夏日です(;´д`)
でも、事務所の中は、
しっかり冷房がかかってて、
中外の温度差に、
身体がついていきません😞
夏バテしないように、
毎日のウォーキングで、
体力作り頑張ってます💪
先月のイベントのお話ですが😅
松江クラフトフェアがあったので、
雑貨好きの私はもちろん行きました😆
手作り雑貨から、陶芸品や木工品、
いろいろと揃ってましたが、
一目惚れで買ったものがこれ👇

お箸の置かれている小皿
“箸置き小皿”です🎵

お野菜を取り分けたり、
お醤油を入れたりできて、
箸置きにもなる優れもの❗
宮崎の陶芸家さんが作った作品👨

本当に一目で「欲しいッ❗」と、
衝動買いしましたが、
何かと活躍してます✌
ママちゃんは端材で作ったペン立て、
私はバックインバック用の、
がま口バック👛をget🎵
あれもこれもと、
欲しいものたくさんだったけど、
何度もぐるぐる回って(笑)
チョイスしました😊
毎年開催なので来年また行こ~ッと🎵
梅雨明けした途端、
じりじりと焼け付くような日差しで、
毎日真夏日です(;´д`)
でも、事務所の中は、
しっかり冷房がかかってて、
中外の温度差に、
身体がついていきません😞
夏バテしないように、
毎日のウォーキングで、
体力作り頑張ってます💪
先月のイベントのお話ですが😅
松江クラフトフェアがあったので、
雑貨好きの私はもちろん行きました😆
手作り雑貨から、陶芸品や木工品、
いろいろと揃ってましたが、
一目惚れで買ったものがこれ👇

お箸の置かれている小皿
“箸置き小皿”です🎵

お野菜を取り分けたり、
お醤油を入れたりできて、
箸置きにもなる優れもの❗
宮崎の陶芸家さんが作った作品👨

本当に一目で「欲しいッ❗」と、
衝動買いしましたが、
何かと活躍してます✌
ママちゃんは端材で作ったペン立て、
私はバックインバック用の、
がま口バック👛をget🎵
あれもこれもと、
欲しいものたくさんだったけど、
何度もぐるぐる回って(笑)
チョイスしました😊
毎年開催なので来年また行こ~ッと🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます