母だって・・・

母はこの街で生きている、
小さな出来事に一喜一憂しながら

母、ドッグフードを買う

2006-04-17 22:22:00 | Weblog
我が家の愛犬はドライフードのみだ。

この子を買った時、ブリーダーに「日本犬」というフードを勧められ

多少違うのも食べさせたが、殆んど「日本犬」だった。

先日ジャス○で見つけた「柴専用」。

自分が食べるわけじゃないが・・・何だかオイシそう・・・

2種類あり「六歳からの」と書かれた方を買った。

老犬の体に良さそうな、「あんなもんや・こんなもん」が入っているらしい。



2.7kg入り一袋を、食べ終わったところだが

最近元気になった気がして仕方がない。

家族に言うと、「まぁ、そんな感じもしなくもない」程度らしいが

私には分かる!

散歩の時のリードを引く力もちょっと強くなったし

足取りも軽い気がする。



で、ジャス○までは、50分くらいかかるのだけれど、エサを買いに行ってきた。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
違いの判る餌、ですか。 (かめきち)
2006-04-17 23:29:40
こちらにも伝わるなんて、そりゃ嬉しいですね。

6歳からは、やっぱり「免疫力とか関節にイイ」

って書いてあれば、そちらを購入しちゃいますよ。

最近は「11歳以上の」という餌も見かけるようになり

昔はそんな名前の商品はなかったんでしょうけど

犬の長寿時代を感じますねぇ。
返信する
幸せなワンコ (パティ)
2006-04-18 13:37:40
50分もかかるところまで、お買い物に行ってくれるなんて、

なーんてやさしいんだーー!!

(ワンコ言葉で言ってみました。)

幸せだね。

返信する
かめきちさんへ (haha2378)
2006-04-18 14:38:39
>6歳からは、やっぱり「免疫力とか関節にイイ」

って書いてあれば、そちらを購入しちゃいますよ。

そうですよね。

一緒に住んでるワンちゃんにも、いつまでも健康でいてほしいですから。
返信する
パティさんへ (haha2378)
2006-04-18 14:41:49
親バカみたいなものなんです。

だいぶ歳ですから、大事にしてあげたいと思います。

この子には日々癒してもらってるので・・
返信する
目立つ (kumirun)
2006-04-18 15:19:12
あはは、なんだか目立つパッケージですね。

でも、ちょっとニヤニヤしちゃうw



うちのワンコもドライフードだけです。

のはずが、母がキャベツをあげたり、ブロッコリーをあげたりしてるようですが・・・

基本はね、一応、ドライフードです。

そして、もう10歳なので、やはり、老犬用です



やっぱり、元気に長生きしてもらいたいですよね!
返信する
ペットは、 (ひろぴ)
2006-04-18 16:58:22
家族と一緒ですから、できるだけ長生きしてほしいですよね。



いつも思うのですが、ドッグフードやキャットフードっておいしそうな感じしますよね。パッケージを見ると(缶詰とかの)、どこかの料亭で出されているようなもののように感じます。



名前は忘れましたが、あるタレントが試してみたそうなんです。そしたら、見た目も、パッケージ通りでしたが、味がなかったらしいです。動物って、味覚がないのかしら
返信する
kumirunさんへ (haha2378)
2006-04-18 17:51:56
>母がキャベツをあげたり、ブロッコリーをあげたりしてるようですが・・・

野菜を食べるのですね・・

ウチの子は食べないんです。

なのに散歩の時、雑草をわざと食べて・・・吐いています・・

どういう意味があるのやら・・?

返信する
ひろぴさんへ (haha2378)
2006-04-18 17:54:04
>味がなかったらしいです。

犬等は大変薄味で、丁度いいのですよ。

人間と同じ物をあげたら、塩分過多になって

病気になります。



でも、ペットフードを食べた人は勇気あるなぁ・・(汗)
返信する
かめちち曰く (かめきち)
2006-04-18 21:06:09
雑草を食べて吐くのは、胃腸の働きが弱っているときに

刺激を与えて活発にする、整腸作用のためだと

昔、申しておりました。
返信する
かめきちさんへ (haha2378)
2006-04-18 21:18:06
お~~!

かめきちさん・かめちちさん、ありがとうございます。

整腸作用のためでしたか・・・

最近頻繁にやっていますので、腸の調子が悪いのでしょう。

ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿