母だって・・・

母はこの街で生きている、
小さな出来事に一喜一憂しながら

オルセー美術館展2010「ポスト印象派」

2010-08-06 14:55:42 | Weblog
8月3日・4日と 東京へ行ってきた。

私の住む街も暑いが、東京も暑かった。



一日目は息子が休暇を取ってくれて

明治神宮へ参拝したりショップを覗いたりした。



本殿へお参りする所の左側に大きな二本の木がある。

右側にも絵馬に囲まれた木があるが左側の木。

息子が「TVで江○さんが『虹色のオーラが溢れている』って言ってた木やで」と教えてくれた。

早速ここもお参り!!



夜には息子の住むマンションを見に行った。

なかなか小奇麗に暮らしているが

とにかく狭い・・・でもお高い・・・

やっぱり東京だ。



「東京ブックマーク」で取った赤坂御用地に面したホテルは

すごく眺めも良かった。

翌朝は開館時間に合わせて国立新美術館へ!!

さすがに早いので10分待ちで済んだ。

人は多いもののゆっくりお気に入りの作品を鑑賞出来た。

私は1時間、主人は2時間かけて作品を見た。

私が待ってる間の一時間をどうしていたかって?

出口前の椅子(ただ10人ほど座れる木があっただけ)でじっと待っていた。

だって・・・疲れたから・・・

それでも、ほんとに大満足!!

帰る頃には益々混雑して50分待ちになっていた。

休日はもっとすごいんだろうなぁ・・・(汗)





てんさんへ♪

いろいろ教えて頂いたのに

暑さに負けてへろへろの私は本当に根性無しでした(汗)

また気候のよい時期に東京を満喫しに行きたいと思っています。

ありがとうございました!




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
KEROさんへ (haha2378)
2010-08-15 23:09:38
>1泊2日って一番疲れる気がしますね・・
一日目ホテルへ着いたのは
10時半を過ぎていました。
疲れもピークでしたが
翌朝はゆっくり寝ていましたので
家に帰ってもそんなに疲れませんでした。
だからすぐに主婦の仕事に取りかかりました。

>ブロッコリーみたいって思っちゃいました
ほんとにそんな感じです!
二本なのに一本の木みたいに綺麗でした!
返信する
おつかれさま (KERO)
2010-08-12 13:48:56
1泊2日って一番疲れる気がしますね・・
でも息子さんにも会えて きれいな物を見れて良かったですね

神宮の御神木?
すごーい ブロッコリーみたいって思っちゃいました
返信する
てんさんへ (haha2378)
2010-08-12 00:39:12
ありがとうございました!

てんさんも行かれますか?
同じ東京と言えども残り少なく・・・後数日。
終了近くなると人出も増えますしね。
お早めに!

体力をつけなくちゃ!と実感した今回の東京でした。
山登りでもないのにね(笑)
返信する
おかえりなさ~い♪ (てん)
2010-08-07 20:01:12
初日は 息子さんと楽しいひと時を過ごされて良かったですね
〉お高い
わかります
うちも 主人がマンションを借りているので2所帯的生活
家賃は痛い…と ここで愚痴
オルセー美術館展やはり盛況なんですね
私も行きたいと思っていたので とても参考になりました
しかし これほど混んでるとはでも hahaさんの大満足を読むと…悩みます
私へメッセージ
わざわざ ありがとうございます
私『こんな所がありますよ』hahaさん『へ~』くらいに 流してください
それに 予定は未定と言いますし
また東京に来られる時に フッと思い出したら、良ければ参考に と言うことで
東京のお土産話 楽しく読ませていただきました
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿