母、優等生パンジーを植え替える 2006-04-28 22:13:24 | ガーデニング ワイヤープランツと一緒に植えてあった超優等生のパンジーだが 徒長だけは仕方なく、とうとう植え替えることにした。 優等生の子は花壇へ移したが、健気にまだ頑張っている。 ワイヤープランツも育ちに育っていたので、半分に株分けし そこへ花かんざしと植えてあったパンジーと 今まで出番の無かったビオラを植えた。 濃い色のパンジーと白いビオラの組み合わせが 頭で考えていたより素敵だった。 自画自賛・・失礼しました・・ #ガーデニング « 母、成長を確認する | トップ | 母、名前を探す »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 この色合い (めるめる) 2006-04-28 23:49:02 どちらかと言うと、爽やか~と言うよりは、こう言う毒っぽい?色合いが好きです。渋いです。お茶が欲しくなりました。 返信する きれいです (にっち) 2006-04-29 16:52:24 あまり、花に興味がなかったのですが、hahaさんの、花に対する気持ちの深さに触れるたびに、少しずつ・・ですが、花に興味が沸いてくるのを感じています。自画自賛・・・とっても素直で可愛いです。 返信する やってる、やってる (フィフティ) 2006-04-30 09:26:52 ね、パンジーの魅力再発見、ですよね。ほんと濃い色もいいですね。うちのワイヤープランツもえらく育ってきて・・そっかぁ、株分けすればいいんですよね。鉢が増えちゃう~自転車で街を行けば、そこここに鉢植えが花盛り。どれもきれい。でもパンジーはダラーっと徒長してるのがたくさんあって、そろそろ終わりかなー 返信する 元気!! (ろっころん) 2006-04-30 09:52:06 hahaさん家のパンジー、とっても元気ですね。手入れが行き届いてるんだわ、きっと。放ったらかしにしていた我が家の鉢植え、そろそろなんとかしなくっちゃ!! 返信する パンジー (momobe) 2006-04-30 20:10:01 hahaさまのパンジー、元気ですねぇ~うちのパンジーはもう元気がありませんので、そろそろ植え替えようと思ってます。 返信する Unknown (haha2378) 2006-04-30 21:15:45 めるめるさんへ 青や白が好きなので、ついついそんな寄せ植えをしがちでしたが これは是非たってみたい組み合わせでした。 濃いパンジーは蕾もたくさん付いていますが 咲いた花弁の傷みが目立ちやすいです。にっちさんへ ありがとうございます。 私も子供に振り回されてる時は余裕が無かったのか 自分で寄せ植えた花を育てるなんて・・・思ったこともありませんでした。 時間が出来て初めて出来たことです。 今は夢中ですが(笑) 自分の時間が出来たら、始めてみませんか?フィフティさんへ >自転車で街を行けば、そこここに鉢植えが花盛り。 そうですね。 この季節は街の散策も楽しいです。 花泥棒を心配して、夜になると鉢を仕舞っていましたが この季節ほど、どこの家にも花があれば 目立たないだろうと思い、最近は出しっぱなしにしています。ろっころんさんへ >手入れが行き届いてるんだわ、きっと いえいえ、もう5株くらい鉢から出して花壇へ移しました。 (徒長しても可哀相で捨てられないから・・・) 数株のビオラやパンジーは小さな鉢で育てていて 満開の時期を少しずらす事ができました。 それを今植え替えに使っています。momobeさんへ パンジーでもビオラでも徒長するといやですね・・ 植え替えたいし・・可哀相だし・・ でも、思い切って植え替えちゃいます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こう言う毒っぽい?色合いが好きです。
渋いです。お茶が欲しくなりました。
自画自賛・・・とっても素直で可愛いです。
ほんと濃い色もいいですね。
うちのワイヤープランツもえらく育ってきて・・
そっかぁ、株分けすればいいんですよね。
鉢が増えちゃう~
自転車で街を行けば、そこここに鉢植えが花盛り。どれもきれい。
でもパンジーはダラーっと徒長してるのがたくさんあって、
そろそろ終わりかなー
手入れが行き届いてるんだわ、きっと。
放ったらかしにしていた我が家の鉢植え、そろそろなんとかしなくっちゃ!!
うちのパンジーはもう元気がありませんので、そろそろ植え替えようと思ってます。
青や白が好きなので、ついついそんな寄せ植えをしがちでしたが
これは是非たってみたい組み合わせでした。
濃いパンジーは蕾もたくさん付いていますが
咲いた花弁の傷みが目立ちやすいです。
にっちさんへ
ありがとうございます。
私も子供に振り回されてる時は余裕が無かったのか
自分で寄せ植えた花を育てるなんて・・・思ったこともありませんでした。
時間が出来て初めて出来たことです。
今は夢中ですが(笑)
自分の時間が出来たら、始めてみませんか?
フィフティさんへ
>自転車で街を行けば、そこここに鉢植えが花盛り。
そうですね。
この季節は街の散策も楽しいです。
花泥棒を心配して、夜になると鉢を仕舞っていましたが
この季節ほど、どこの家にも花があれば
目立たないだろうと思い、最近は出しっぱなしにしています。
ろっころんさんへ
>手入れが行き届いてるんだわ、きっと
いえいえ、もう5株くらい鉢から出して花壇へ移しました。
(徒長しても可哀相で捨てられないから・・・)
数株のビオラやパンジーは小さな鉢で育てていて
満開の時期を少しずらす事ができました。
それを今植え替えに使っています。
momobeさんへ
パンジーでもビオラでも徒長するといやですね・・
植え替えたいし・・可哀相だし・・
でも、思い切って植え替えちゃいます。