一句鑑賞

豆蒔く

今夜は歩かずに瓜を酒粕に漬け込んだ・・・が!

どうも酒粕の状態が良くない、どうも高温続きだったのが影響しているようだ。

私の管理が悪かったというか、この暑さを計算していなかった油断。

代わりが無いので取り敢えず漬け込んだが・・・あとは神様にお願いするだけ。

母も、今年の酒粕は良いとかいろいろ言ってたことを思い出す。

 

先週だったか、秋月のパン屋さん「月の峠」へ行く途中、麦の終わったあとをトラクターで鋤き畝を起こしていた。

あぁ、大豆の準備だなと思った。

歳時記には、豆蒔く・大豆蒔く・小豆蒔く・豆植う・・・撒くのではありません(笑)

この地方は黒大豆の産地、地元では黒ダルマと呼んで名産です。

この大豆、一味も二味も普通の大豆と比べて美味い。

数年前、大きな袋に(枝付きで)頂いたことがある!

さてどうしよう・・・茹でて枝豆しかないな!

しかしこの嵩、そうだ明日は我が家で森林組合の役員会をするんだったと・・・

枝からハサミで、大鍋で茹でたら美味しいので皆さんよく食べて頂いた(笑)

 

秋月に枯色ひとつ大豆干す   昔の句から

これは秋の季語でした、秋と言ってもまだ草木は青くただ大豆だけは枯色。

例句には・・・

豆蒔くや噴煙小さく駒ヶ嶽   岡村浩村

雄大な駒ヶ嶽と豆を蒔く人の小ささを詠んでいますが・・・

どちらの存在もイコールなのです。

 

この暑さなんとかならんかなー

コメント一覧

一句鑑賞
Re:撒くのは・・・水!
暑い暑いと言いながらの毎日です。
漬け物石は、そうです!石臼ですね。
何を挽いていたか、大豆かな?

筑前町の黒ダルマで検索でしたら、産地ですから分かるかも。

暑さもピー句、御身大切にお過ごしください♪
fuji
撒くのは・・・水!
http://blog.goo.ne.jp/fuji96
今日も あついです。
あの漬物石はひょっとして石臼のなごり?
子供の頃お隣にあった石臼はナニを挽いていたんだったか? 
撒くのは・・・現金! いやあれはばら撒く、か・・・(^^な~んて突っ込んだりしてる間に月も変わってしまいました。

「黒大豆」 って初めて聞いたような・・・?  おせちで使う黒豆と同じものですよね?
ネットで調べてもみましたが、 「種類も値段もずいぶん違います」 ときっぱり言ってあるのもあれば、黒豆=黒大豆 としてあるものも多数 ?

うわぁーー体中ベタベタ・・・ アそうだ、エアコンつけなきゃ(^^! 暑いと思わなくても「冷房」ボタンを押す!><! の蓮日です。
シャワーを浴びてベタベタがなくなるのが一番! 爽快気分になります 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事