一句鑑賞

街灯に火はありませんが

うきは市吉井の街にはこんな道案内があります。

菊竹記念館は、希望者は近所のお家に申し込めば開けてくれる状態です。

こちらの出身で戦前(WW2)の福岡の新聞編集者で、開戦反対の論陣を張った人です。

居蔵の館、鏡田屋敷はともに見事な建築で、立派に保存されております。

居蔵の方は入り口を入りますと、建物内の右側が土間となっております。

建物内に上がって各部屋を見て回ることもできます・・・二階からの耳納連山の眺めが好きですが、この日は土間だけにしました。

土間には古き吉井町の街の絵図や写真も展示されています。

文化会館駐車場は広くて、いつもオープンで駐車できますので此処に駐車して歩きます。気軽に利用しています・・・

川を挟んで右手が吉井小学校、右手に居蔵の館、鏡田屋敷があります。

右手の川沿いには稲畑汀子氏と廣太郎氏の句碑もあります。

ここに来られたのでしょうね。

この街頭ですが、街の要所要所に設けられています。

灯具の部分だけですが、高さはしっかりと外套の高さです。いつごろ建てられたか知りませんがガス灯を模した姿がなんとも風情が良いですね。

といったところで好きな町を紹介しました。

昨日歩いたので・・・すこし俳句モードになりました(笑)

 

いよいよ博多も福岡も好きな街々も緊急事態宣言下となりました。

どうなるのでしょう?

本日、福岡は470名くらいの感染者でした、数字も毎日のように聞いていますとマヒしてきますね。

あぁ、自分はこの数字の中から外れているんだと・・・

この発表方法は考え直さないと民の人々は慣れ切ってしまって緊張をもって聴いていないように思います。私が首長なら・・・たぶんこのように発表します。

本日の感染者は470名、今月一日からの累計は2800名。

そのうち軽症者は2700名、重症者は100名。

重傷者用のベッドの空きは10床で明日には満床となるでしょう。

死亡者は本日2名で、一日からの合計は15名。

明日はこの数字に、さらに数百名が加算されます。

どうか皆さん自身も感染の危険があると強く意識してください・・・云々

以上

本日のTVニュースの街灯インタビューで・・・

収束すればいいのになどとコメントをするおじさん(笑)が居ましたが・・・

そんな意識かな?と思ったので、これを書いておりますm(__)m

警鐘のつもりで書いております。

収束?こんな言葉あったの?って感じです。

どうぞご用心を。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「俳句」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事