一句鑑賞

思い込み

5年前の秋月、月の峠ってパン屋さんの庭です。山音ガーデンです。

蝋梅が良い香りです・・・実はわが家にも3本あって咲いてます。香りに驚くほどですが、枝の剪定ができてないので余所のお庭の画像です(^_^;)

寒い中にも春を感じますね。

俳句の〆切がもうすぐですがここ二日ほどでなんとか数は揃いました。昨夜は印刷しようとプリンターを起動したらインク切れでした。オフでしたのでベスト電器まで行ったのですが・・・!

私の記憶している型番を店員さんに告げましたが・・・・ありません!

EP432Aだと思うんだけどと言いまして、製品一覧を見てもらっても見つからない!マグカップなんだけど・・だったらこれですが・・・間違ってたらいけませんので確認してくれませんか?といったところで午前が終了。

帰宅してプリンターを見てみると・・・EW452Aだった大💦

エプソンだからEP、432は数字のごろがいい?から思い込んでいたようでした、恥ずかしい・・・その昔、Z432というフェアレディーがあったりしましたね。

で句を無事にプリントしました。なぜかと言いますと、活字にして読み返して納得しないと間違いがあったりしますからね。

という訳で思い込みの失敗でした(^_^;)

コメント一覧

haiku_yu-me
>koh さんへ
>思い込み、大いにあります... への返信

こんばんは コメント有難うございます
方向ですか・・・私も昔はときどきありました。車であちこち出かけたときですけど。今はナビが案内してくれるので助かってます🚙
で、今回の思い込みは、同時進行で他のことをやってまして(かいものなど)、ついでにプリンターインクをと軽い気持ちでお店へ入って、さて型番は?となったのです(^_^;)

方向音痴といっても関西と九州って方角は大丈夫でしょうから、大丈夫ですよ。

最近はなんでも大雑把でいいと考えています。そのせいでしょうか、気が楽です(笑)
koh
思い込み、大いにあります
それは「方向」です
方向音痴です😂
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事