一日限りの上映!!
「南京!南京!」上映会開催 /陸川監督来日!!
南京事件(1937年)から70周年となった2007年前後に、世界各地でこの事件をテーマとした大型の劇映画がいくつも製作されました。『ジョン・ラーベ』(独・仏・中)『アイリス・チャン』(カナダ)『チルドレン・オブ・フォアンシー』(豪・中・独)……。これらの作品は、いまだ日本において商業的に公開されたことがありません。サンセバスチャ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
- 【8.14】追悼のつどい 亡くなられた被害者に思いを馳せて(日本軍「慰安婦」メモリアル・デー2024)
- FAV連連影展で「阿婆の四季」上映&トーク
- 水曜行動に参加してきました。
- イベント報告メモ「暴力―沖縄女性をめぐる構造的な問題としてー」
- 再始動?
- 10/19VAWW RAC総会シンポジウム 性売買経験女性とともにⅡ ——植民地支配の「遺産」とたたかう現代韓国のフェミニズム
- 7/13バウラックセミナー 売りを斡旋した人々―『芸娼妓周旋簿』に見る―
- 11/4「慰安婦」証言はどう聞き取られてきたか―証言からオーラル・ヒストリーへ 第2弾!
- 2018年度VAWW RAC総会シンポジウム(9/30)「慰安婦」被害はどう聞き取られてきたか――証言からオーラル・ヒストリーへ――
- 出張授業に行きました