在日本朝鮮人人権協会 性差別撤廃部会2016年公開連続講座「朝鮮女性の歴史を辿って」
第1回 「朝鮮近代を駆け抜けた女性たちと出会う」
日本による朝鮮の侵略と植民地支配の歴史の中で、朝鮮女性はどのような生を紡いできたのでしょうか。国家の存亡をかけて義兵闘争に参加した女性義兵隊の義兵長、子どもたちに向けて朝鮮の歌と話で民族の魂を蘇らせようとした文学者、日本の官憲に捕らえられ殺されても自分の死体を探せるようにチマ(スカート)の裏に自身の名を書き残した独立活動家…。日本帝国主義に抗い朝鮮近代を生きた女性たちと、いま、共に出会い直してみませんか?
◆日時 2016年2月23日(火)18:30~(受付は18:15から、20:30頃終了予定)
◆場所 上野区民館301集会室
-住所 東京都台東区池之端1丁目1番12号(東天紅上野店近く)
-電話 03-5815-8612
◆報告者 金真美さん(朝鮮大学校教員、朝鮮児童文学研究)
~1986年生まれ。三重県出身。朝鮮大学校文学歴史学部卒、朝鮮大学校研究院総合研究科前期、金日成綜合大学 文学大学実習過程修了。専門は、朝鮮児童文学。朝鮮民主主義人民共和国文学碩士学位取得。現在、朝鮮大学校文学歴史学部助教。『朝鮮新報』にて「ウーマン・ヒストリー」を連載中。
◆要参加申込
☆参加申込先:jinken94@yahoo.co.jpまで①お名前、②ご連絡先、③ご所属(ある場合)、をお知らせください。
◆主催 在日本朝鮮人人権協会 性差別撤廃部会
FB: https://www.facebook.com/HURAK.SCCP/
第1回 「朝鮮近代を駆け抜けた女性たちと出会う」
日本による朝鮮の侵略と植民地支配の歴史の中で、朝鮮女性はどのような生を紡いできたのでしょうか。国家の存亡をかけて義兵闘争に参加した女性義兵隊の義兵長、子どもたちに向けて朝鮮の歌と話で民族の魂を蘇らせようとした文学者、日本の官憲に捕らえられ殺されても自分の死体を探せるようにチマ(スカート)の裏に自身の名を書き残した独立活動家…。日本帝国主義に抗い朝鮮近代を生きた女性たちと、いま、共に出会い直してみませんか?
◆日時 2016年2月23日(火)18:30~(受付は18:15から、20:30頃終了予定)
◆場所 上野区民館301集会室
-住所 東京都台東区池之端1丁目1番12号(東天紅上野店近く)
-電話 03-5815-8612
◆報告者 金真美さん(朝鮮大学校教員、朝鮮児童文学研究)
~1986年生まれ。三重県出身。朝鮮大学校文学歴史学部卒、朝鮮大学校研究院総合研究科前期、金日成綜合大学 文学大学実習過程修了。専門は、朝鮮児童文学。朝鮮民主主義人民共和国文学碩士学位取得。現在、朝鮮大学校文学歴史学部助教。『朝鮮新報』にて「ウーマン・ヒストリー」を連載中。
◆要参加申込
☆参加申込先:jinken94@yahoo.co.jpまで①お名前、②ご連絡先、③ご所属(ある場合)、をお知らせください。
◆主催 在日本朝鮮人人権協会 性差別撤廃部会
FB: https://www.facebook.com/HURAK.SCCP/