ハイナンNETの日常

メンバーが気になってること、メンバーの日常、そして「イアンフ」問題関連情報を書いていきます☆

2/2 安田浩一さんが語るセミナー『ヘイトスピーチってなに?‐共生社会を求めて』@大阪

2014-01-21 17:34:19 | イベント案内
**********************************


安田浩一さんが語るセミナー『ヘイトスピーチってなに?‐共生社会を求めて』


 ヘイトスピーチは、人種、民族、性などにおいてマイノリティに属する個人や
集団に対する差別に基づく憎悪表現や言動です。近年、日本でこの問題が深刻化
しつつあります。
 ヒューライツ大阪は2012年から2013年にかけて、反差別国際運動日本委員会(
IMADR-JC)、人種差別撤廃NGOネットワークと協働して差別に基づくヘイトスピ
ーチの問題をはじめとする人種主義の現状を知り、共生への道筋を考えるための
連続セミナー 「レイシズム、あかん。」などを開催してきました。
ヘイトスピーチは2013年5月、参議院予算委員会において、安倍首相が「一部の
国、民族を排除する言動があるのは極めて残念なこと」と懸念を表明したり、
2013年の流行語大賞のトップテンに選ばれるなど社会的に注目を集めているもの
の、一部の団体により全国各地で在日コリアンをはじめとするマイノリティの人
たちに浴びせかけられるヘイトスピーチは続いています。
 そうしたなか、ヘイトスピーチを繰り返す集団のメンバーや元メンバーたちを
取材して、丹念に分析し、『ネットと愛国-在特会の「闇」を追いかけて』(講
談社、2012)などを著しているジャーナリストの安田浩一さんを「ワン・ワール
ド・フェスティバル」の会場に招いて講演会を開催します。この問題の深層を探
知するとともに、解決方法について共に考えます。

【日 時】2014年2月2日(日)午後1:00~3:00
【場 所】大阪国際交流センター3F会議室1・2
(「ワン・ワールド・フェスティバル」会場内)
(大阪市天王寺区上本町8-2-6)
※最寄りは、地下鉄・谷町九丁目駅、近鉄・大阪上本町駅
http://www.interpeople.or.jp/owf/  (ワン・ワールド・フェスティバル)

【テーマ】ヘイトスピーチってなに?‐共生社会を求めて
【講 師】安田浩一さん(フリージャーナリスト)
【定 員】会場先着90人
【参加費】無料
【企 画】ヒューライツ大阪、反差別国際運動日本委員会
【協 力】人種差別撤廃NGOネットワーク
【問合せ】ヒューライツ大阪 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/7 対話集会 尹美香さんを迎... | トップ | 1月21日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント案内」カテゴリの最新記事