第7回強制動員真相究明全国研究集会 テーマ「強制動員問題解決への道」
日時 2014年3月15日(土)13:00~17:30
場所 立命館大学衣笠キャンパス 充光館B1講堂
参加費 無料 (資料代 一般1000円 学生500円)
開会挨拶 立命館大学コリア研究センター長 勝村誠さん
強制動員真相究明ネットワーク 飛田雄一さん
<基調報告>
① 韓国と日本の最高裁判所判決と法的責任 弁護士 山本晴太さん
② 植民地支配責任と強制動員問題 同志社大学 板垣竜太さん
<証 言>
元不二越女子勤労挺身隊 崔姫順(チェ・ヒスン)さん
1931年生まれ。1944年、小学校に来た日本人と校長から、不二越女子勤労挺身隊に勧誘される。
強制労働で目を痛めたり、指を怪我したりしても、仕事を休ませてもらえなかった。
<特別報告> 遺骨を家族のもとへ!
「日本弁護士連合会の意見書を受けて戦没者収容に関する法律の制定を!」
戦没者追悼と平和の会 塩川正隆さん
<各地からの報告>
①東京大空襲と朝鮮人犠牲者 李一満さん(東京朝鮮人強制連行真相調査団)
②韓国での裁判の動きと日韓市民の取り組み 高橋信さん(強制連行裁判全国ネット)
③強制動員に関する大阪の現場から ざざ丸会
④未払金問題「郵便貯金を中心に」 小林久公さん(強制動員真相究明ネット)
⑤朝鮮人建国奉仕隊について 川瀬俊治さん(奈良・発掘する会)
⑥「追悼碑を守る会、10年の活動と、これからの10年 ~県立公園設置許可更新問題を通して~」
藤井保仁さん ((群馬県朝鮮人・韓国人強制連行犠牲者追悼碑を守る会事務局次長)
交流会 集会終了後18:30から 参加費 3000円(学生1500円)
フィールドワーク
集合日時: 3月16日(日)午前9時30分
集合場所: 叡山電鉄「出町柳駅」改札
参加費: 無 料(叡山電鉄運賃520円は各自ご負担ください)
案 内: 水野直樹さん(京都大学)
「京都市左京区朝鮮ゆかりの地を歩く」
コース:「韓国合併奉告祭碑」(八幡三宅八幡神社)八瀬のケーブルカー、尹東柱詩碑(京都造形芸術大学)
田中の朝鮮人集住地区など
※ 12時30分 解散(「出町柳駅」)
共催 強制動員真相究明ネットワーク
立命館大学コリア研究センター
日時 2014年3月15日(土)13:00~17:30
場所 立命館大学衣笠キャンパス 充光館B1講堂
参加費 無料 (資料代 一般1000円 学生500円)
開会挨拶 立命館大学コリア研究センター長 勝村誠さん
強制動員真相究明ネットワーク 飛田雄一さん
<基調報告>
① 韓国と日本の最高裁判所判決と法的責任 弁護士 山本晴太さん
② 植民地支配責任と強制動員問題 同志社大学 板垣竜太さん
<証 言>
元不二越女子勤労挺身隊 崔姫順(チェ・ヒスン)さん
1931年生まれ。1944年、小学校に来た日本人と校長から、不二越女子勤労挺身隊に勧誘される。
強制労働で目を痛めたり、指を怪我したりしても、仕事を休ませてもらえなかった。
<特別報告> 遺骨を家族のもとへ!
「日本弁護士連合会の意見書を受けて戦没者収容に関する法律の制定を!」
戦没者追悼と平和の会 塩川正隆さん
<各地からの報告>
①東京大空襲と朝鮮人犠牲者 李一満さん(東京朝鮮人強制連行真相調査団)
②韓国での裁判の動きと日韓市民の取り組み 高橋信さん(強制連行裁判全国ネット)
③強制動員に関する大阪の現場から ざざ丸会
④未払金問題「郵便貯金を中心に」 小林久公さん(強制動員真相究明ネット)
⑤朝鮮人建国奉仕隊について 川瀬俊治さん(奈良・発掘する会)
⑥「追悼碑を守る会、10年の活動と、これからの10年 ~県立公園設置許可更新問題を通して~」
藤井保仁さん ((群馬県朝鮮人・韓国人強制連行犠牲者追悼碑を守る会事務局次長)
交流会 集会終了後18:30から 参加費 3000円(学生1500円)
フィールドワーク
集合日時: 3月16日(日)午前9時30分
集合場所: 叡山電鉄「出町柳駅」改札
参加費: 無 料(叡山電鉄運賃520円は各自ご負担ください)
案 内: 水野直樹さん(京都大学)
「京都市左京区朝鮮ゆかりの地を歩く」
コース:「韓国合併奉告祭碑」(八幡三宅八幡神社)八瀬のケーブルカー、尹東柱詩碑(京都造形芸術大学)
田中の朝鮮人集住地区など
※ 12時30分 解散(「出町柳駅」)
共催 強制動員真相究明ネットワーク
立命館大学コリア研究センター