![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/bdfba19e77add59a01202b421ee9b1da.jpg)
先週海南島から帰って来ましたima-nです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ほんとは去年の8月と12月に行ったこととか書こうと思っていましたが、あっという間に時間が過ぎてしまったため、先週まで行ってたときのことを。。。
今回は12月に行ったときに有良あぽの家族に「春節のときに結婚式があるから是非に参加してくれ!!」とい言われたのが行こうと思い立ったきっかけ。
でも行くのを決めたときには結婚する予定のあぽの孫の女のこの体調が悪くて結婚式が延期になったというお知らせが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもあぽと春節を過ごせる時間は来年もーあるのかわかんないと思い、米ちゃんと一緒に香港までの便を取りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
そっから海南島までたどり着けるか不安だったのですが(春節の時期は中国の交通機関がかなり渋滞するため)、なんとか中国の国内線のチケットを取ることができました☆
しかし中国の国内線はよく遅延するため、私も米ちゃんも別々の便で海南島の三亜に向かいましたが、もともとの夜の便が遅れ三亜に着いたのはほんとに夜中になりましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
着いた翌日、早く起きるのは深夜到着のうちらには不可能でお昼くらいから早速あぽのおうちに行こうと動き出しました。
しかしなめていました、旧正月。。。
いつもの感じで三亜駅から保亭に住んでるあぽんちの途中までのバスの切符を買おうとしたら、4時間後の切符しかもうないと言われてしまいました。
それだとあぽのおうちに着くのが深夜になってしまうので予定を変更し、もう少し早い時間に取れた切符で行けるあぽのおうちに行くことにしました。
すぐにあぽの息子さんに連絡すると今日は都合が悪いとのメール(そりゃあ中国的大晦日らへんに暇な人はいない。。。)
なのでさらにさらに変更して他のあぽのおうちに行くことにしました
でもそのあぽのおうちは三亜から結構遠く着い頃にはもー日が暗くなってしまいました
私はスーツケース、米ちゃんはバックパッカー的リュックで身も心も(?)疲れてなんとかあぽのおうちに着くとあぽと家族の姿が。
歓迎してくれ、おいしい夜ご飯を振る舞ってくれました
(ほんとにいつもありがたい。もちろんいつも
も一緒です)
楽しいご飯中、「来るようになって二年たつが、ima-nの中国語はなかなか進歩しない」とあぽの娘のラオコンにしつこく言われましたが
(自分的にはそーゆーことが、筆談を通してじゃなく分かるよーになった時点でかなり進歩したつもりですが)
うーん中国語の勉強さらにさらにがんばろーと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
「明日あぽの病院に一緒に行ってあげて」と言われ、次の日の朝またまたおいしい朝ご飯をいただいてるとあぽが「早く行こう!!」とあたし達が食べ終わるの待ってます
でもあぽの家族に「ゆっくり食べなさい」と言われ、あぽもそう言い出したりして(?)、お腹いっぱいになって出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
あぽのお孫さんとその親戚のこのバイクに別れて乗って近くの病院へ。
でもなぜか私はあぽを送り届けたあと米ちゃんとあぽをそこに残し、孫たちに「買い物に行こう」と言われ、あぽのおうちから10分くらいの市場へゴー
そして朝ご飯を食べたばっかりなのに市場に着いてそうそう孫が「麺を食べよう」と言ってお店の前のテーブルに座るように言いました。
「え、お腹いっぱい食べたばっかじゃん」と思いつつ、美味しい湯麺を3人でいただく。
うーん海南島のひとたちの胃袋はどうなってるんだろう?
みんないつも食べてるのにぜんぜん太っていない。。。
胃がいっぱい過ぎと思いつつ、「残したらもったいない」&「断れない」日本人なので完食し、市場でお正月のお買いもの。
長くなってきたので続きはまた近いうちに米ちゃんかあたしが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ほんとは去年の8月と12月に行ったこととか書こうと思っていましたが、あっという間に時間が過ぎてしまったため、先週まで行ってたときのことを。。。
今回は12月に行ったときに有良あぽの家族に「春節のときに結婚式があるから是非に参加してくれ!!」とい言われたのが行こうと思い立ったきっかけ。
でも行くのを決めたときには結婚する予定のあぽの孫の女のこの体調が悪くて結婚式が延期になったというお知らせが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもあぽと春節を過ごせる時間は来年もーあるのかわかんないと思い、米ちゃんと一緒に香港までの便を取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
そっから海南島までたどり着けるか不安だったのですが(春節の時期は中国の交通機関がかなり渋滞するため)、なんとか中国の国内線のチケットを取ることができました☆
しかし中国の国内線はよく遅延するため、私も米ちゃんも別々の便で海南島の三亜に向かいましたが、もともとの夜の便が遅れ三亜に着いたのはほんとに夜中になりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
着いた翌日、早く起きるのは深夜到着のうちらには不可能でお昼くらいから早速あぽのおうちに行こうと動き出しました。
しかしなめていました、旧正月。。。
いつもの感じで三亜駅から保亭に住んでるあぽんちの途中までのバスの切符を買おうとしたら、4時間後の切符しかもうないと言われてしまいました。
それだとあぽのおうちに着くのが深夜になってしまうので予定を変更し、もう少し早い時間に取れた切符で行けるあぽのおうちに行くことにしました。
すぐにあぽの息子さんに連絡すると今日は都合が悪いとのメール(そりゃあ中国的大晦日らへんに暇な人はいない。。。)
なのでさらにさらに変更して他のあぽのおうちに行くことにしました
でもそのあぽのおうちは三亜から結構遠く着い頃にはもー日が暗くなってしまいました
私はスーツケース、米ちゃんはバックパッカー的リュックで身も心も(?)疲れてなんとかあぽのおうちに着くとあぽと家族の姿が。
歓迎してくれ、おいしい夜ご飯を振る舞ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
楽しいご飯中、「来るようになって二年たつが、ima-nの中国語はなかなか進歩しない」とあぽの娘のラオコンにしつこく言われましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
うーん中国語の勉強さらにさらにがんばろーと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
「明日あぽの病院に一緒に行ってあげて」と言われ、次の日の朝またまたおいしい朝ご飯をいただいてるとあぽが「早く行こう!!」とあたし達が食べ終わるの待ってます
でもあぽの家族に「ゆっくり食べなさい」と言われ、あぽもそう言い出したりして(?)、お腹いっぱいになって出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
あぽのお孫さんとその親戚のこのバイクに別れて乗って近くの病院へ。
でもなぜか私はあぽを送り届けたあと米ちゃんとあぽをそこに残し、孫たちに「買い物に行こう」と言われ、あぽのおうちから10分くらいの市場へゴー
そして朝ご飯を食べたばっかりなのに市場に着いてそうそう孫が「麺を食べよう」と言ってお店の前のテーブルに座るように言いました。
「え、お腹いっぱい食べたばっかじゃん」と思いつつ、美味しい湯麺を3人でいただく。
うーん海南島のひとたちの胃袋はどうなってるんだろう?
みんないつも食べてるのにぜんぜん太っていない。。。
胃がいっぱい過ぎと思いつつ、「残したらもったいない」&「断れない」日本人なので完食し、市場でお正月のお買いもの。
長くなってきたので続きはまた近いうちに米ちゃんかあたしが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)